嘉美心

kamikokoro

嘉美心酒造

みんなの感想

KT
2022/01/20

冬の月 純米吟醸 無濾過生酒
香はフルーティーで、飲み口は甘みを少し抑えたフルーティーな感覚、フレッシュでガス感はないがドライな感じもする。後味はスッキリした甘みがある。

★★★★☆
4
OKASHI
2022/01/06

神心 純米大吟醸
無濾過生酒(中取り)
岡山県産アキヒカリ

★★★☆☆
3
dshmt
2021/12/18

岡山県浅口市 嘉美心酒造 
嘉美心 冬の月 
純米吟醸 無濾過生酒あらしばり
岡山県産アキヒカリ100%
白桃の果皮より抽出した
岡山白桃酵母を使用
おりを感じる一杯、予約生産品
あー😮‍💨うまし

★★★★★
5
輪輪亭酒楽
2021/12/11

口に含むとほのかに優しい甘味があり、精米歩合58%なので雑味が無くフルーティーで白ワインのようです。さすがIWC受賞酒だけのことはあります。
税込2,277円也(やまや)

★★★☆☆
3
takutaku
2021/12/11

冬の月
純米吟醸無濾過生酒
¥1,500
大西屋

★★★☆☆
3
よっちんぐ
2021/12/08

純米吟醸 瓶囲い 1800㎖

常温
甘い香りぴちぴちした口あたり呑みやすくうまかった。グレープフルーツ

★★★★★
5
まさ
2021/11/28

純米吟醸
中取り
R2BY

★★★★☆
4
タカボン
2021/11/27

冬の月
蒼月

★★★☆☆
3
タカボン
2021/11/27

ラベルがキレイ
冬まで待てない
冬の月
年に三回仕込む

★★★☆☆
3
山大22号
2021/10/16

20211015@こばし 純米吟醸中取り 瓶囲い熟成原酒
フルーティーだが少し落ち着いた味。

★★★★★
5
kaidou_walker
2021/10/01

純米吟醸 原酒 旨口ひやおろし
岡本屋永吉商店にて購入

旨い!
めっちゃ旨い!
よく冷えてると梨ジュース~( ≧∀≦)
野菜室の温度帯だとプラス旨味が。
甘口の大根の煮物だと旨辛に(*´-`)
これで税込1480円なのに一昨日の時点で私が買うまでまだ1本も出てなかったとか…
岡本屋永吉商店へ急げ!www
追記 岡本屋永吉商店の角打ちで昨日口開けのものをいただく
梨ジュース感はないものの、旨口が増してきてこれもウマウマ!(///∇///)

★★★★★
5
Tale
2021/10/01

嘉美心の即売会の限定酒。とろっとしていて香りも味もフルーティでうまい。甘みよりも若干酸味が強いかな

★★★★☆
4
loco
2021/08/29

純米原酒 雄町
製造年月2021.5
720ml

★★★★☆
4
マサナリ
2021/08/17

「嘉美心(かみこころ) 純米」香りは控えめですが旨みを感じます。飲み口はスッキリしていますが、すぐに厚めの旨みがズシンときます。後味にキレの良い辛みがあります。

★★★★★
5
かずき
2021/08/09

2021年8月9日開封
やまや池袋店で購入
とてもやさしげな香りだが、口に含むと、甘さ爆発❗️
さくらんぼ🍒やマンゴー、温州みかんのような、柔らかな、優しげな甘味^ ^
即座に飲まず、じっくり舌の上で、その円い甘みを堪能したい!めっちゃうまい‼️

★★★★★
5
ゆき
2021/08/08

味の広がりが、感じない

★★☆☆☆
2
sora
2021/08/07

酒々のはさらさら。鰻用らしい。

★★★☆☆
3
週末飲んべえ
2021/08/01

スッキリにしてほんのり甘酸っぱい味わいの純米吟醸生原酒🍶

★★★★☆
4
Tale
2021/07/11

嘉美心の即売会限定酒。結構アルコールがきつめに来る感じ。少し飲みにくいかな。

★★★☆☆
3
まき
2021/06/10

美味しい!好き!

★★★★☆
4
sora
2021/05/30

限定の酒

★★★☆☆
3
Keishi
2021/05/28

う~ん🤔

★★☆☆☆
2
白狐
2021/05/22

辛口で呑みやすい。
呑んだあとに舌にピリッと来る感じが面白い。

★★★★☆
4
りょとかな
2021/05/20

ピリッと酸が心地よい
ホント爽やか

★★★★☆
4
まき
2021/05/17

岡山のお酒は私には珍しい。
少し甘く感じるけど後味はスッキリしていて美味しい♪

★★★★☆
4