嘉美心

kamikokoro

嘉美心酒造

みんなの感想

アンギオ
2021/05/12

純米吟醸 飲み口スッキリして書いてあるとおり花見酒の通りかもしれません、
甘さ程よく美味しいですね。

★★★★☆
4
sora
2021/05/09

冬の月

★★★☆☆
3
けんちゃん
2021/04/26

甘みあり
旨みあり
舌にピリッと
そして、スッキリ

★★★☆☆
3
Tale
2021/04/04

新酒祭りの限定酒。限定酒にしては少し高めの3200円だったが、香りもいいし、少し甘めで飲みやすくてうまい。ほのかな酸味もありバランスがいい日本酒。

★★★★☆
4
まーくー
2021/03/18

神心 豊醸祈願祭 純米吟醸 無濾過生原酒(中取り)
岡山県産アケボノ100%/3080円/1.8L/精米歩合58%/Alc15.5%/製造年月2021年2月
【常温】滑らかさと調和がとれているがあまり特徴はなくスイスイ呑みすすむ。

★★★☆☆
3
酩酊土偶
2021/02/28

ピリッと微々発泡
香りはラムネのような香り
旨口ではあるものの、炭酸の苦味が少し入って+1くらいのイメージ
飲みやすい

★★★★☆
4
週末飲んべえ
2021/02/23

スッキリにしてしなやかな味わいの純米大吟醸酒🍶文句なし❗️備中の鍋島❗️

★★★★★
5
takutaku
2021/02/21

冬の月 輝月
純米大吟醸 無濾過 生酒
¥1,800
桑名屋酒店(桜新町駅)

★★☆☆☆
2
sora
2021/02/06

純米吟醸生原酒 青リンゴ味

★★★☆☆
3
Katy
2021/01/29

純米吟醸 冬の月

★★★★☆
4
T-Kaji
2021/01/23

冬の月
純米吟醸生酒
価格:1,650円(税込)

2021.1.12
いしかわ酒店広島三越店にて購入

★★★★☆
4
みあ
2021/01/17

嘉美心 冬の月 輝月

開けたては、飲みやすいかな、と感じたけど、やや違和感が通り過ぎて、うーん。
二、三日置いてみると違和感が少し姿を消し飲みやすくなる。
冬の月はやはり待たないといけないなと思いました

★★☆☆☆
2
AtanK
2021/01/16

円熟 神心 純米吟醸中取り
瓶囲い熟成原酒 3季熟成
『蔵元が心意気を示して申し上げる酒=神心=嘉美心』らしい。
原料米 アケボノ80%&雄町米20%
精米歩合 58%
使用酵母 金沢酵母
仕込み水 岡山三大河川 高梁川伏流水
火入れ回数 1回

★★★★☆
4
とみっち
2021/01/15

冬の月

★★★★★
5
せーやん
2021/01/12

4.4 冬の月無濾過生酒!純米吟醸!豊かな味わいだが、ぬけよし!旨し!

★★★★☆
4
hira-me
2021/01/09

冬の月
純米吟醸生酒

満月ラベル

★★★★★
5
えいすく
2021/01/07

神心 純米大吟醸

★★★★☆
4
イーグ
2021/01/06

純米吟醸 原酒
旨口ひやおろし
アタックはまろやかなのにアフターがしっかり日本酒らしさを感じさせる。

★★★☆☆
3
miumiu
2021/01/02

神心

★★★★☆
4
yoppary6
2020/12/29

冬の月

★★★★☆
4
アクエリアス
2020/12/28

池袋  税込1650

★★★★★
5
シャム
2020/12/25

フルーティな気がする
おいしいと思う

★★★★☆
4
ゴン太
2020/12/22

嘉美心 純米吟醸生酒 冬の月 あらばしり

★★★★☆
4
shizuka_p_m
2020/12/21

冬の月 あらばしり

★★★★☆
4
YI
2020/12/18

冬の月(無濾過生酒)

★★★★☆
4