
嘉美心
嘉美心酒造
みんなの感想
冬の月 あらばしり です。
日本酒らしい芳醇な香りと、優しい口当たり、大当たりの1本でした。
無濾過生酒うすにごり
呑んだ瞬間、美味しいー♪と感じます。
発泡性あり。
岡山県の酒蔵が特産品である白桃の酵母を使って作り上げた純米吟醸生酒。
キリッとした中にもほのかな甘さが感じられ、喉をこした後に口から鼻に桃の香りが抜けていき、コレが長く続きます。
甘くは無いのですが、とてもフルーティーでオリジナル度が高く単品で楽しめます。
岡山酒🍶3季熟成♥
冬まで待てない冬の月🌙*゚
気づいたら…空いていました😆
甘口、軽やか‼️
冬の月
冬まで待てない冬の月
純米吟醸
価格:1,782円(税込)
2020.11.01
いしかわ酒店広島三越店にて購入
567に打ち勝つ568とのこと。
酸味とほどよい甘さのバランスが
素晴らしい
岡山県浅口市、嘉美心酒造さんの冬の月 爽やか純米吟醸。
アルコール分は14度と低く、穏やかで甘酸っぱい味わい。
感謝のお酒
純米 にごり酒 やや辛口、微発泡 お酒だけでも食中酒としても楽しめる、特徴のある落ち着いた味わいです^o^
純米吟醸 神心ー瓶囲いー 辛口、米の味わいもあり、冷やでも飲み応えあり❕久々の美味しい冷酒です^o^
純米大吟醸
蔵出し酒
秋の純米吟醸ひやおろし酒造限定酒
はずれのない美味しさ
無濾過純米吟醸生酒
蔵出し酒
とてもフルーティー
神心 純米酒 雄町
【嘉美心】★★★★★ かみこころ 立春朝搾り
フルーティーでかつ芳醇さもある
和ますで900円
20200215
#sakenote
純米吟醸酒。夏の限定酒。
吹き出し注意表記あるも、そこまでシュワシュワはありません。
生ならではのフレッシュ感じる酸味、無濾過ならではの濃厚な旨口を感じつつもラベル表記のとおりキレがあります。旨し❣️
岡山レベル高いです😏
冬の月
〜Mid night Sammer Version〜
純米吟醸
価格:1,782円(税込)
2020.07.13
いしかわ酒店広島三越店にて購入
夏に冬の月。開栓楽しみ。
冬に出荷される冬の月と違いおりが無くスッキリ爽快感を感じられる。低アルでスイスイ呑める。珍しい白桃酵母のお酒。お勧めです。
冬の月
爽やか純米吟醸
「SPARKLING SAKA」
清酒 250ml 1,000円
嘉美心酒造株式会社
岡山の酒、テイクアウトの際に勧められるままに購入。
確かに呑みやすいし悪くはないが、
味わいに乏しく深みが感じられない。これで1,000円は高いな。
純米吟醸 無濾過生酒
限定醸造作品
シリアルナンバー1003/1500
美味しかった
桃花源 しぼりたて白桃酵母
冬の月 cherry blossoms version
瓶内二次発酵純米吟醸にごり酒
微発泡。甘味より苦味が強いか。