賀茂金秀

kamokinshuu

金光酒造

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

age
2016/10/02

特別純米 秋の便り

口当たりのやわらかいひやおろし。後をひかないキレのよさが冷やでよく分かる。食中酒として秀逸な一本。美味い。
日本酒の日に開栓。

時季的に燗をつけてもいい。

★★★★☆
4
Youko
2016/09/27

秋の便り

★★★★☆
4
とっしゃん
2016/09/24

程よいふくらみ 丸みのある旨み フレッシュ感のある口当たり酸味もあります。おすすめします。

★★★★☆
4
ほたて
2016/09/22

純米吟醸 雄町。微発泡です。
香り旨み控えめ。ちょっと甘くてカクテルみたいです。ブルーチーズとかちりめんじゃことか合いそう。

★★★★☆
4
鉄郎
2016/09/15

『秋の便り』でぇ〜〜ございます✨✨✨

秋ですね😋という訳で 金光酒造さんから毎年恒例の秋の便りが配られました✨

さすが賀茂金秀‼️

日本酒男子のツボがわかってます👍

旨味のあとにキリッとした辛さ

口の中に広がる香りと味の余韻

楽しめますなぁ〜〜✨✨✨

しかも肌寒くなりかける故 『ちょい燗』で呑むと また 一層 濃く広がりを見せてくれます

焼き秋刀魚 超 最高です✨✨✨

★★★★☆
4
age
2016/08/13

特別純米13

友人と気になっていた日本酒バーにて①
アルコール度数13%とちょい低めで、さっぱりした印象。それだけで完結できるが、ぐい飲み一杯では足りないと思わせるほど、美味い。

★★★★☆
4
またどがす
2016/08/05

特別純米原酒

★★★★☆
4
Youko
2016/07/24

造賀 山田錦ってなに?

★★★★☆
4
山犬
2016/06/30

純米吟醸
雄町
50%

ossa様からの頂き物

あまり期待してなかったのですが
これ、旨いです
バランス良く、爽快
ハイペースで呑んじゃうね

★★★★☆
4
つんまつむー
2016/06/14

濃い、意外と辛くない

★★★★☆
4
塩かタレか。
2016/06/11

特別純米13

@アル

★★★★☆
4
マハーポーシャ
2016/06/04

辛口純米 夏純

★★★★☆
4
まちゃこ
2016/06/02

口当たり良く 味も濃く
以外にアルコール度数は低い
飲みやすいお酒

★★★★☆
4
Youko
2016/05/15

雄町 純米吟醸 酸味(シュワ感)あって、まつもと好きならこれも!って勧められた。

★★★★☆
4
fuwfuw2
2016/05/12

特別純米13
微発泡米旨乳酸ほろ苦、軽くて飲みやすい♪
2016.05.04 スタンド酛さんで

★★★★☆
4
バカ馬
2016/05/02

盛岡の福寿丸さんで呑みました。

★★★★☆
4
Minomuc
2016/04/21

甘旨味と酸味がバランス良く
飲み易い!
開栓3日目は酸味は相変わらず、
甘旨味はまったりしたかな。
開栓初日が好み。

★★★★☆
4
kiyota
2016/04/03

賀茂金秀うすにごり桜吹雪
中目黒の角打ちにて。
花見にはぴったりの酒

★★★★☆
4
igaguri
2016/03/28

純米吟醸

★★★★☆
4
りょうちん
2016/03/27

うすにごり特別純米原酒 かがた屋酒店別注

★★★★☆
4
benben0077
2016/03/27

特別純米。辛口て微炭酸。スッキリ系です。

★★★★☆
4
まさひろ
2016/03/19

利田屋さん限定のお酒。飲みやすく華やか。

★★★★☆
4
999
2016/03/07

純米吟醸 山田錦
甘み控えめ、酸味強く、雄町と変わらないかな。
美味い!
2日目口当たりがまろやかに、甘味がまして酸味が柔らかくなりました。

★★★★☆
4
しな
2016/03/04

桜吹雪うすにごり

★★★★☆
4
akitacco
2016/03/01

特別純米 開栓したてなんで、ちょっとガスが残ってて気持ちが上がる。乳酸のニュアンスがほのかにあり、穏やか。旨い酒だ。

★★★★☆
4