
賀茂金秀
金光酒造
みんなの感想
純米大吟醸 雄町13
おいしい酒倶楽部(八王子)
辛口 夏純
桜吹雪純米
気のせいかさくらの香りが🌸
賀茂金秀・特別純米13(生酒)
以前飲んだカモキンの生酒バージョン!最後のラスト1本ってことで、購入予定ではなかったが急遽購入!!
香りはりんごのようで、フレッシュ前に飲んだお酒よりも柔らかく飲みやすい!
賀茂金秀・特別しぼりたて生
香り若干のフルーティさあり。口あたり柔らかく飲んだ後に渋み?うまみを感じる。料理と合わせて飲むと美味しさ頑張り増す!
飲む進めていくうちに賀茂金秀らしさを感じます!!
特別純米 秋あがり
おいしい酒倶楽部(八王子)
純米酒 お燗酒 精米:麹米60% 掛米65% al15
20201106茅ヶ崎厚田村ひとり
ふつうにうまい
賀茂金秀 純米吟醸 雄町
香りはフルーティ、後味スッキリ呑みやすい。
カモキン美味しいです。
小山商店 1760円
賀茂金秀・特別純米秋あがり
開栓1日目、口当たり柔らかい
程よい深みも感じ、飲んだ後にも程よい甘みを感じる。後口もスッキリで美味しい。
開栓2日目は、少しアルコールが強くなったような感じがして、残念
賀茂金秀・特別純米酒13
体調不良が続き、久々の日本酒。
アルコール度数13%ということもあってか、香りは控えめなフルーティさで、りんごのような香り
味は、グラスに注いだ時に見えたように若干の発泡感があり、口に含んだ際にプチプチ感と甘みもあって味をしっかりしている。
スッキリとしていて飲みやすいし美味しい!!
開栓2日目、相変わらず味もしっかりして飲みやすくなっているものの発泡感がなくなっており、初日にもう少し飲んでおけば良かったと後悔。
賀茂金光・純米吟醸雄町
前々からテレビ番組等で気になっていたお酒。フレッシュかつジューシーとの事で、酒屋さんにその中でもおすすめを聞き購入。
香りはフルーティで例えるならブドウのよう。味もそのままブドウを思わせるような味で飲みやすいお酒。口に含んだ際に若干のシュワ感を感じた。
特別純米 賀茂金秀 辛口
火入れ
精米:こうじ米50%
掛米60%
しっかりうまい
特別純米 うすにごり生
『さくらふぶき』
EXCHANGE
オリジナル
純米吟醸 賀茂金秀 EXCHANGE
八反錦60 生酒 麹交換 Ver.
LITTLE SAKE SQUARE
賀茂金秀 雄町
東広島市。特別純米
賀茂金秀 純米吟醸 雄町。ほんのりシュワ感のある酸味と雄町らしい甘みとキレが楽しめるお酒。数年前にはじめて飲んで感動してから毎年冬になると飲んでしまいます。
わからなくなってきました。
これにて、たまたま出会った日本酒イベントの節目(市ヶ谷)
賀茂金秀 純米吟醸 雄町 うすにごり生
ほんのりと漂う吟醸香、そして
スッキリめな甘旨味から〜の辛みでキリッとキレる!
これめちゃめちゃ呑みやすいですよ〜!w
開栓から数日経った方が甘旨味&酸&苦味のバランスが好み!まいう〜!w
脂の載ったサーモンと。ジェムバイモトにて。
色んな味が詰まっている。
口にいれた瞬間はパイナップルみたいな香り。
そのあとに甘味酸味苦味がぶわっと襲ってくる感じ。
独特。
舌の先ではなく喉の入り口辺りで味わうと苦味など感じなくておいしい。
ひやおろし 秋