
賀茂金秀
金光酒造
みんなの感想
EXCHANGE 雨後の月との麹交換
八反錦60%
赤鬼
賀茂金秀 さくらふぶき 特別純米
うすにごり生
金光酒造(広島県東広島市)
酒米:国産米、
精米歩合:麹/掛米 50/60
AL度数:16
西條の酒として久しぶりに飲んだ。発泡感期待して買ったが、うすにごりであるのに、ほぼ発砲無しと、期待外れ。味は悪くないが、個人評価は3.5
賀茂金秀(かもきんしゅう)桜吹雪 うす濁り生。
冷やで呑む。
おっ!辛い。ラベルのイメージと全く異なりかなりの辛口!
澱が桜吹雪をイメージさせるファンシーさとは裏腹にガツンときますね。
賀茂金秀×雨後の月(賀茂の月) 純米吟醸生
麹交換醸造 EXCHANG
価格:1,540円(税込)
2020.03.05
大和屋酒舗にて購入
SUITOH すいとう
東広島市田口産米 雄町
特別純米 生 50%/60%
緒はな
4.5 スッキリ甘辛。神楽坂炉端やきの店で。
賀茂金秀 特別純米うすにごり生
さくらふぶき🌸春季限定酒
爽やかな香りとスッキリとした酸味。搾った翌日に瓶詰めをしてマイナス5度で味を整えてから出荷される手間隙をかけて生まれたとても上品な旨味のあるお酒🍶
やや酒なんひ
賀茂金秀 特別純米13
13とはアルコール度数
原酒で13度とは珍しい。
マスカットのような爽やかさ。
ガス感が口にチリチリと伝わり、果汁のようなジューシーさと、甘味と旨味。
美味しいです
広島出張で購入
酒商山田 1680円
SUITOH 雄町
若干苦味を感じるか深い味わい
千葉の矢島さんにしか下ろさないというお酒。美味いー
純米しぼりたて生 新酒
賀茂金秀 純米 しぼりたて 生
賀茂金秀の顔である純米酒。今年もフレッシュなしぼりたての新酒が届きました。若々しい爽やかな香りと、シャープかつ八反錦の柔らかい味わいがうまくマッチしています。
あっさり!(゚д゚)ウマー
賀茂金秀 純米 辛口
純米しぼりたて生
八反錦 60%
緒はな
賀茂金秀 純米 しぼりたて生
フレッシュでドライ。爽やかだがやや厚みのある旨酸味。アフター苦い。3〜4の評価。
矢島酒店で購入
720ml(冷酒)
賀茂金秀 純米吟醸 雄町 火入
特別純米13
はせがわ酒店
舌に残る酸味?美味しい日本酒。
特別純米 13
ピリ感気持ちよく甘ジューシーがふくよかに広がり、あっさり苦でさらーっといなくなる。鮪赤身、甘ややさっぱりに。イカ一夜干し、さっぱりジューシーに。卵焼き、酸苦に。原酒で13度だそうで期待と不安が入り混じっていたが、口当たりのラムネ感はジューシー。後半が軽い。そのへんのジュースより切れがいいですね。スイスイですわ。昼飲みに最適。気持ちいいなぁ。で、カマンベール、甘苦シュッと。うん、やさしいジュワさっぱりが、いいっすわー。
四合1400
賀茂金秀 特別純米
少し華やか。柔らかさの中に程良い甘旨味&ジューシー感&辛さ。単一ではない絶妙なバランス。定番酒らしからぬアグレッシブ&リッチ。4〜5の評価。
矢島酒店で購入
720ml(冷酒)
日本酒の旨味がはっきりしている
特徴は、日本酒には珍しく炭酸系程よい喉ごしで、冷酒で飲むのがオススメである。
Sakurafubuki 純米大吟醸 50