賀茂金秀

kamokinshuu

金光酒造

フィルタ:
★★★☆☆
3
解除

みんなの感想

ぽっくさん
2015/06/09

特別純米
最近ワイン風の日本酒が続いていましたが、これはしっかりとした日本酒の味です。
それでいて嫌なアルコール臭もなく、程よい酸味がピリッとして飲みやすい(^_^)
美味しいです。

★★★☆☆
3
瑞江のハトボーイ
2015/05/05

純米酒 やっぱりお燗
コスパが良い燗酒

★★★☆☆
3
メタボX
2015/04/25

香りは、薄い。
口当たりのガス感。
口含みの舌にくる酸味。
喉越しのスルッと感。
後口に旨味もある。
ライトだか侮り難し。

★★★☆☆
3
瑞江のハトボーイ
2015/04/04

特別純米13
すっきりとした上品な味わい

★★★☆☆
3
TsuyoShin-chi
2015/03/09

『桜吹雪 特別純米 うすにごり生』

自然で控えめな米の旨み・甘みを感じさせる味わい
余韻には少しの辛みと苦み

料理のジャマはしにくそうなイメージ

★★★☆☆
3
あきじろう
2015/03/02

東広島市の造賀で特別栽培された、減農薬、減肥料の山田錦を100%使用。
開けて直ぐに呑むとピリッとくる感じがたまりません♪( ´▽`)

★★★☆☆
3
どら
2015/02/06

喉越しをキリッと満たした後、ちょっとしてふわっと広がる苦味が美味しい。

★★★☆☆
3
TsuyoShin-chi
2015/01/17

『特別純米 生』

生酒のジューシー感に米の旨みを味わせつつ、後口は酸と苦みがしっかり効いている辛口酒

珍味系に合いそう

★★★☆☆
3
nanao
2014/12/18

賀茂金秀 特別純米 生
火入れよりも炭酸強めで香りもすっと抜ける感じでスッキリ。
甘み旨みも少なめなので濃醇旨口が好きな人はかなり物足りないかも。
開栓後の変化に期待◎
フレッシュ&喉越し?キレ味を楽しむドライなお酒として楽しみました(^^)

★★★☆☆
3
ひよ
2014/12/11

賀茂金秀 純米しぼりたて生
木香あり。アタック弱ボディ弱
ちょいシュワ。渋みが一番、キレイさ二番、竹っぽさも。渋4甘3

★★★☆☆
3
うみ
2014/12/01

純米吟醸 生 特別栽培米 造賀 山田錦
バランスの良い甘さ

★★★☆☆
3
fuwfuw2
2014/11/06

純米酒 やっぱりお燗

お燗デビュー!
日向燗からとびきり燗まで少しずつ温度を上げて頂きました。
美味しかった〜(≧∇≦)
2014.11.01 日本酒イベントで

★★★☆☆
3
discus
2014/09/20

純米って感じだねd(^_^o)

★★★☆☆
3
がんぼ
2014/09/19

切りながら美味い

★★★☆☆
3
いとうよ
2014/08/23

賀茂金秀
これもスッキリ🙌

★★★☆☆
3
うみ
2014/07/22

辛口夏純。
スッキリした辛口。癖もないのですいすい行けそうです。

★★★☆☆
3
くり
2014/07/19

旨味いです。
今日なに飲んでるか覚えてないですけど…

★★★☆☆
3
酒々丸
2014/07/13

かもきんしゅう。
只只!呑みやすい♪

★★★☆☆
3
h023
2014/07/08

賀茂金秀 純米しぼりたて生 うすにごり

キリッとした口当たり、フルーツのような甘みと旨味、ガス感あり、キレはよい

福島酒店酒蔵鍋@大阪市福島区

★★★☆☆
3
メイ
2014/06/27

ちょっとピチピチ
新鮮な感じ
辛口でちょっと苦味あり

★★★☆☆
3
なるみ
2014/06/02

適度なキレと爽快感のある辛口

★★★☆☆
3
とみ
2014/05/30

辛口純米 綺麗な酸がさわやか

★★★☆☆
3
snowpeak
2014/03/17

賀茂金秀 うすにごり生
特別純米
やや甘口だが、美味しいお酒。
広島県の小さな蔵の若手職人作
「こころに残る、おいしいを求めて」
が、スローガン!

★★★☆☆
3
とみ
2014/01/10

純吟雄町
嫌味のない旨味と余韻の渋味が◯
ただ、今季は特純の出来が素晴らしいので…

★★★☆☆
3
acesuzuki
2013/11/07

しっかり辛口!@むてっぽう

★★★☆☆
3