醸し人九平次

kamoshibitokuheiji

萬乗醸造

みんなの感想の要約

萬乗醸造の日本酒「醸し人九平次」は、名古屋のお酒として美味しいと評判です。山田錦を使用したうすにごりや、純米大吟醸などのバリエーションがあり、フレッシュな果実の旨味や甘味、苦味をバランスよく楽しめるという特徴があります。限定品や特別なアイテムもあり、人気が高いようです。

フィルタ:
★★★★★
5
解除

みんなの感想

kanatteru
2018/01/06

芳醇、すっきり。開けた時と、室温であたたまった時の表情の変化が楽しい。料理を邪魔しないのに、存在感あり。変幻自在という言葉がよく似合う。28年6月から18ヶ月の熟成期間を経て開栓。
原料米:山田錦
精米歩合:35%
醸し人九平次 別誂 純米大吟醸
萬乗酒造

★★★★★
5
猫にゃんにゃん♪
2018/01/06

吟醸酒なので吟醸香はありますが、口に含むとお米の旨みも感じられる日本酒です。
瓶の裏ラベルに書かれているこだわりが感じられる1杯です。

★★★★★
5
marico
2018/01/03

自家栽培山田錦100%使用「黒田庄に生まれて、」2014年
微発砲。買ってから大事に保管し、日本酒解禁したら飲もうと思っていた一品。わが家は九平次好きにて、こちらもおいしく頂戴しました。
冷やしていたからかどちらかと言うと辛めのすっきりに感じたけど、夫は甘口と…

★★★★★
5
まさ
2018/01/01

醸し人九平次 純米大吟醸 山田錦
うまい!大満足です!

★★★★★
5
hiro-
2017/12/31

甘みを最初に感じてから少し酸味もくる。
徐々に口の中に香りが広がる。

★★★★★
5
青空渚
2017/12/29

別あつらえ、フルーティー、スッキリ、旨味あり、切れ味。旨いです。酸味有り。

★★★★★
5
ぽんしゅラブ
2017/12/19

Human。綺麗ダァ!

★★★★★
5
kazubunbun
2017/12/16

純米大吟醸 雄町 精米歩合50% 文句無しに旨い

★★★★★
5
コメ
2017/12/16

衝撃の旨さ!

★★★★★
5
ヨッシー
2017/12/16

とても美味い、辛口で超まろやか!!

★★★★★
5
g271hiro
2017/12/10

とにかく飲みやすいけど、後味は意外にキリっとしっかしていた印象。前に飲んだ時も好印象だったけど、やっぱ美味しい

★★★★★
5
sora
2017/11/29

純米吟醸 山田錦 大好きです。

★★★★★
5
酒好亭米助
2017/11/16

純米大吟醸 山田錦50

★★★★★
5
Sleepyman
2017/11/14

別誂

★★★★★
5
Sleepyman
2017/11/11

雄町を最大限に引き出してます!

★★★★★
5
ぶーぎぃ
2017/11/11

醸し人九平次 純米大吟醸 彼の地

★★★★★
5
Sleepyman
2017/11/07

大吟醸らしいキリっとしていて、旨味しっかり

★★★★★
5
みっく
2017/10/20

芳醇な香りに口当たり、のどごし滑らかで、濃いお酒にある引っかかりなくすっと飲めてしまいます。
とにかく美味しいお酒です。

★★★★★
5
酒好亭米助
2017/10/12

火と月の間に 純米吟醸

★★★★★
5
星空
2017/10/03

純米大吟醸 human 山田錦
ブレる事の無いスペックですが、上手く九平次流に仕上げてるところが流石です。

★★★★★
5
はらへった
2017/09/30

おいしいです

★★★★★
5
8月のネコ
2017/09/17

純米大吟醸 山田錦 2016
九平次からRock you❤️ドキューン😆ああ、ココロ震えます。なんだかんだでこのシリーズが一番好き。山田錦の華やかさがたまらーん✨アテはカマンベールチーズに紀州南高梅の梅干しをちぎってのっけたもの。あ・まーい🍓🍓🍓

★★★★★
5
sora
2017/09/14

醸し人九平次 純米大吟醸 雄町。大好きです。酸味と旨味のバランスが最高!

★★★★★
5
ぎゃばん
2017/09/09

純米大吟醸 雄町

★★★★★
5
ぶーぎぃ
2017/09/04

醸し人九平次 純米大吟醸50 山田錦

★★★★★
5