醸し人九平次

kamoshibitokuheiji

萬乗醸造

みんなの感想の要約

萬乗醸造の日本酒「醸し人九平次」は、うすにごりや純米大吟醸など様々なタイプがあり、山田錦や雄町など高品質な原料を使用している。フレッシュな香りや甘み、フルーティな味わいが楽しめる銘酒であり、限定品も多く人気がある。

フィルタ:
★★★★★
5
解除

みんなの感想

のものも
2024/02/13

やや甘いけど、酸味と調和していて、後味がいい感じです。

★★★★★
5
Kenzo
2024/02/12

個人的にとても好き
フルーティで何にでも合うが少し甘めな 

★★★★★
5
aaaa
2024/01/28

香り高いがフルーティーとは少し違う、スッキリした飲みやすさ

★★★★★
5
あみけん
2024/01/15

酒味を忘れる程、久しぶりの醸し人九。たっぷりと注いで吟醸香とチリ感、そして上品な甘キレ芸を雄町で堪能させてもらいました。

★★★★★
5
ROXY
2024/01/04

協田!
これは凄い。
凄く美味い。
普通の九平次を本当にひとまわりパワーアップした美味さ。
スペックどうこうよりただただ美味い。
難点は入手性!

★★★★★
5
バーゴン
2024/01/01

今年初めのお酒は醸し人九平次
爽やかで良い切れ味
良いお酒!

★★★★★
5
らっしぃ
2023/12/18

醸し人九平次 うすにごり 黒田庄産 山田錦 (山田錦)
さっぱり、華やか! ほどよい甘味、喉越しよく、最高! ★4.9

★★★★★
5
tomige
2023/11/26

醸し人九平次 SAUVAGE
純米大吟醸
雄町 精米歩合50%

★★★★★
5
ゆり
2023/11/26

五味で感じる。酸味が強くて日本酒らしくない。立体的な味

★★★★★
5
kenken
2023/11/23

EAU DU DESIR 2022
山田錦 精米歩合 50% 16度
ほど良い甘み、ミネラル、米の味
安定の旨さ!

★★★★★
5
かずKAZ
2023/10/28

純米大吟醸 スイスイ飲める

★★★★★
5
2023/09/10

おいしい白ワイン

★★★★★
5
殿との
2023/09/01

フルーティな旨味、優しい酸味、バランスよく、まろやか、おいし

★★★★★
5
やす
2023/08/13

2022

★★★★★
5
らび
2023/07/23

純米大吟醸「山田錦 EAU DU DESIR 2022」
720ml ¥2,365
1.8L ¥4,730
「EAU DU DESIR」とは、「希望の水」という意味。
2010年フランス最優秀ソムリエコンクール優勝のベンジャミン・ロフェ氏が、『とても上品で、花をイメージさせます。ローズの花びらの様。メロン、アンジェリカ、フヌイユ、クミンの香り。酸味と甘さのバランスが素晴らしい。香りと味のバランスも大切ですが、これはパーフェクトです。何よりもワインでは出せない味わいがある。』と絶賛したお酒。
使用品種 :山田錦 
精米歩合:50%

★★★★★
5
こまさ
2023/07/01

純米大吟醸 黒田庄に生まれて
優しい吟醸酒香、フワッと濃厚さが広がるのに、後スッキリ、心地よい苦み、旨い

★★★★★
5
おらん
2023/06/23

2022 タピちゃんと伊豆高原 亀の井で部屋のみ

★★★★★
5
めんちゃ
2023/06/03

生、さすがに美味しく❗

★★★★★
5
へたれおやじ
2023/06/01

日記は後で。旨い!

★★★★★
5
森之風
2023/05/14

黒田庄に生まれて、。まさかの旨口。少し澱んでいる。目に見えないくらいの微発泡。まさかの旨口。甘味もあるし旨味が豊かだし、さすが山田錦。

★★★★★
5
リエ
2023/05/13

フルーティで旨みあり。あと引くうまさ

★★★★★
5
eddy
2023/05/03

うすにごり「甘美な時を予告する」
冷えている時はプチプチ感がして酸味があり、次第にさらりとして、もう少し温度が上がるとトロミ感と甘みがしてくる。刺身のような料理によく合う。

★★★★★
5
ショコラ
2023/04/30

にごり✨

★★★★★
5
tomige
2023/04/16

醸し人九平次 うすにごり
黒田庄産山田錦100%

★★★★★
5
おらん
2023/03/25

タピちゃん家で飲んだフルーティーなお酒。最高!

★★★★★
5