醸し人九平次

kamoshibitokuheiji

萬乗醸造

みんなの感想の要約

愛知県の酒造、萬乗醸造が生産する日本酒「醸し人九平次」は、微発泡でフルーティな白ワイン系の味わいを持ちながら、食事にも合うバランスが良いお酒として評価されています。主原料は黒田庄産の山田錦を使用し、精米歩合も50%と高いクオリティを実現しています。香りは穏やかで、酸味や甘味のバランスが取れているとされ、女性にもおすすめの飲みやすい日本酒として人気を博しています。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

El primero
2016/02/18

あるちざん はせ○わ酒店麻布十番店限定品
バランスよく万人にオススメできる味

★★★★☆
4
りつこ
2016/02/18

human。白ワインのような。
海外の友人の土産に良いと思う。

★★★★☆
4
mermaid
2016/02/18

山田錦、酸でキレる旨味。

★★★★☆
4
ミツオ
2016/02/15

別誂 純米大吟醸
黒田庄に生まれて、

口開け3日目。
黒田庄は甘さが薄らいできた。自分的には好みの辛さ。別誂は少し落ちてきた?
まだもう少し楽しみましょう(笑)

★★★★☆
4
酒猫
2016/02/15

醸し人九平次 純米大吟醸山田錦

★★★★☆
4
しお
2016/02/15

醸し人九平次 純米大吟醸50 山田錦 やっぱり九平次は美味い。50だとコスパも良く気軽に飲めていいですね。お勧めの一本です。

★★★★☆
4
daichan
2016/02/14

とてもフルーティ!
ぜひワイングラスで

★★★★☆
4
ミツオ
2016/02/13

醸し人九平次 別誂 純米大吟醸

スミマセン。本日4種目。
日本酒エンゲル係数高めです(笑)

★★★★☆
4
ミツオ
2016/02/13

醸し人九平次 黒田庄にうまれて、

あ、うまっ(笑)

★★★★☆
4
イカDoll
2016/02/12

純米大吟醸 山田錦 eau du desir

2015.03.09
立ち香は結構熟した果実っぽい。割りと強めな味わいだが、甘味もあるし酸味も感じる。これ飲んで、わぁ!ワインみたい!って喜ぶならワイン飲め!と思いつつ、やだワインみたい!

★★★★☆
4
すけ
2016/02/11

リュゴーシュ。九平次らしい酸味、甘味。上品に味が広がる。

★★★★☆
4
ビビ
2016/02/11

リュゴーシュ💕ワインだね

★★★★☆
4
hokus1w
2016/02/11

純米大吟醸 山田錦
ワイングラスで飲むのがおすすめらしい
時間と共に味が変化する?
旨すぎて一気にいってしまった!

★★★★☆
4
マサナリ
2016/02/09

「醸し人九平次 純米大吟醸 rendez-vous ランデブー」スッキリした甘み、アテなしでスイスイ飲める美味さ。

★★★★☆
4
Youko
2016/02/09

見ると買っちゃう

★★★★☆
4
yy
2016/02/08

純米大吟醸。フルーティー。あまい。すっごく飲み易い。日本酒苦手な方でもオススメしたい。安かったらリピートしたいけど無理だな。

★★★★☆
4
Anya
2016/02/07

初のはせがわ酒店亀戸店で購入。柔らかい柑橘系の吟醸香。妻はパイナップルと表現。控えめな酸、鼻に抜ける爽快感、上品な甘さ。確かに日本酒に洋を感じるものの、一緒に食べたすき焼きでも意外とへこたれず。美酒。

★★★★☆
4
masa68
2016/02/07

御点前大吟醸 佐藤彰洋 離見の見 ANNEE2008
正月に以前から気になっていた酒店で入手した取って置きです。
華やかさは無いが旨みのあるお酒です。

★★★★☆
4
ヨーカン
2016/02/06

香りは、マスカットの様なフレーバーな香りが際立つ。
含み香は、酸味と芳醇な旨味とチクチクした辛味のマリアージュ。
ワイングラスでぐいっと飲むと、旨味のシャワーが喉に広がる。
冷やすとカマンベールチーズなどとの相性は抜群。
冷酒では、芳醇旨辛で上品で派手な個性を持った酒。
燗を少しつけると、酸味が際立ち、味の濃い日本料理にも合う脇役酒に化ける。
冷酒では、ボルドーグラス。燗では、大きめのぐい飲みでグイッといただきたい。

★★★★☆
4
tkz
2016/02/05

純米大吟醸 山田錦 EAU DU DESIR 生酒
酵母 ー 度数 16度
酒米 山田錦 精米 50%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
27BY 27.12円 1800/720ml
27BY新酒第1弾。久々の生酒の出荷とのこと。上立ち香は殆ど感じず。先ず、チリチリ感のある酸味に、次いで透明感のある滑らかな甘味があり、酸味は次第に苦味に変化して〆を演出。「いつ飲んでも九平次は美酒」

★★★★☆
4
りく三等兵
2016/02/05

まるで、白ワイン
旨し

★★★★☆
4
りく三等兵
2016/02/05

火と月の間
うーん。旨い。
燗が良いらしいのだが、冷で飲んだ

★★★★☆
4
ばっきー
2016/02/03

フルーティーで好み(^^)

★★★★☆
4
A
2016/01/30

純米大吟醸
山田錦

口当たりは抑えめでも口の中で広がる甘み
喉越しは砂糖が残ってるみたい

★★★★☆
4
冬鹿
2016/01/29

① ⚪️辛い
② ⚪️濃醇
③ ⚪️酸が多い
④ ⚪️重みの有る酸
⑤ ⚪️苦味
⑦ ⚪️ゴツゴツ粗い
⑧ ⚪️飲み口丸い
⑨ ⚪️喉越し少し粗い
⑩ ⚪️ゆっくるフェードアウト
ぬる燗が最高

★★★★☆
4