
醸し人九平次
萬乗醸造
みんなの感想の要約
愛知県の酒造である萬乗醸造の日本酒「醸し人九平次」は、うすにごりや生原酒など様々な種類があり、フレッシュな柑橘系の甘みや果実の旨味、華やかな酸味、甘味を伴った深みある旨味などが特徴とされています。素敵な一年の始まりにふさわしい酒として評価されています。
みんなの感想
思いがけず醸し人九平次に出会う。久しく会えなかったので、感動✨やっぱり美味しい💕
醸し人九平次うすにごり 生酒 山田錦 黒田庄産 ほんのり甘め ガス感あり 飲みやすい
にごり!
いいお味で^_^
醸し人九平次 うすにごり
黒田庄産山田錦100%
うすにごり✨
醸し人九平次 うすにごり 黒田庄産 山田錦
九平次 醸し人 うすにごり
うまーーい!!
甘味があり、微かに微発砲?旨味があって後味もいい!!
醸し人九平次のうすにごり生酒です。こちらも飲みやすくて大変美味しいです。予約しないと入手できないので、予約時期をやり過ごさないよう気をつけないとね。
美味し
飲み頃を指定されていましたが、こちらのタイミングで飲酒。
独特の臭みがなく、冷酒でとても美味しくいただきました!
価値あり、是非!
La Maison 山田錦。薄い黄緑。微かにとろみがある。まろやかな旨味。全体にはさらっとして喉越しがよく軽やか。発泡感がある。
一年に一度のお楽しみのお酒。
やっぱり今年もとってもいいお酒でした^ ^
お魚料理にとってもマッチ^ ^
いくらでも飲めちゃうアブナイ美味しさです。
うすにごり 山田錦
フルーティーかつシャープな味わい。後味すっきり。
この時期限定の一本
うすにごり。予約限定。
フルーティな香りで濃厚な旨味と甘みの飲み口でそのまま口に広がる。後味に日本酒感、アルコール感はあるが、旨味と甘みのバランスがよい。
うすにごり
甘くて食事に合う。後味がしっかりしている印象。
うすにごり 黒田庄産 山田錦
優しいミルキー、優しい飲み口だけど、濃厚な旨み、酸も良い、後味苦みだけど嫌みなし、すごく旨い
醸し人九平次 うすにごり 2022BY。
香り控えめで酸を基軸とした優しい味わい。
今宵はいちご🍓とあわせました…すごく合います^_^
うすにごり 黒田庄産 山田錦
旨味の中に程よい酸味を感じて、最近フルーティーなモノが多かったがタイプの違う旨さでビックリした
うすにごり 黒田庄産山田錦100%
🌙
La Maison 山田錦
家飲み用
日本酒の美味しさに目覚めたら記念すべきお酒。
前に1本飲んだはずなのにアップしていなかった醸し人九平次。前は確か山田錦だったのだけど、今回は赤磐雄町の新酒。ワイングラスで飲んでみたけど、非常に良い。甘さとキレの良さ、それに全く嫌味のない香りが素晴らしい。
九平次 2020 純米大吟醸
醸し人九平次 La Maison 山田錦
するっと飲める。ほのかな甘みが心地よい。