醸し人九平次

kamoshibitokuheiji

萬乗醸造

みんなの感想の要約

愛知県の酒造である萬乗醸造の日本酒「醸し人九平次」は、うすにごりや純米大吟醸などのバリエーションがあり、フレッシュな果実の旨味や甘味、苦味を感じることが特徴です。また、華やかな酸味や深みある旨味、ジワッと残る渋味も楽しめると評価されています。口当たりが爽やかで飲みやすいという意見も多く、特に山田錦を使用したラインナップが評価されています。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

よっちゃん
2022/01/23

うすにごり生 黒田庄山田錦 口開け4.3ライチの香が鼻に抜ける

★★★★☆
4
サト
2022/01/12

原材料:雄町
精米歩合:50%
日本酒度:0
酸度:1.7
アルコール度数:16~17%
酒類:純米大吟醸

★★★★☆
4
Status Quo
2022/01/10

Le K
ル・カー吟醸純米

★★★★☆
4
hirmik_kenryu
2022/01/08

荻窪、ザ・ガーデン。
華やかなのにスッキリ。少しシュワシュワ感。これは確かに食事に合う!

★★★★☆
4
まめこ
2022/01/07

雑味なし
すっきり
甘め

★★★★☆
4
sdemoto
2021/12/31

少し時間経つとなお酒きりっと感があって美味しい

★★★★☆
4
ふろ
2021/12/31

みずみたい。ピリッとする。スッキリ。

★★★★☆
4
ニコル
2021/12/29

純米吟醸 火と月の間に 雄町
愛知県 萬乗醸造
精米歩合50% アルコール15度
燗も冷も飲んでみました。どちらも美味しい。

★★★★☆
4
Takahiro
2021/12/26

微炭酸でスッキリとキレのある印象を受けました。

肉料理や揚げ物といったこってり系と合わせるといいのかも

★★★★☆
4
8月のネコ
2021/12/24

Eau Du Desir 純米大吟醸 山田錦
聖夜この夜、皆様どんな日本酒を呑んでいるのでしょうか笑。我が家は九平次の定番、Eau Du Desirの一升瓶🧡Happy Christmas 🎄
淡い甘い吟醸香。だけど飲み口はエネルギッシュ。キター😆これこれ。好きなんです♪九平次のエナジーな酸。苦味もしっかり感じる。甘旨味程良く。キレつつも余韻もしっかり。務め先の肉祭り仕様のクリスマスオードブルにぴったり。お肉に合わせたら⭐️5で。鴨肉の味噌漬けは特に合いました♡

★★★★☆
4
たにし
2021/12/18

九平次の家飲み用ボトル
低価格ながら山田錦
ただし精米歩合は非公開
味は普通に感じたが後日飲み直したら具合良く整った。

★★★★☆
4
じーつー
2021/12/14

山田錦 EAU DU DESIR
ぶどうっぽさの奥に草の香り少々。まろやかな口当たりで薄甘・後ろ酸・やや円ジワの流れ。どれか一つ立つわけではなく、それぞれの味が流れてゆくフルーティ&旨酒。温度が戻ってくると、旨がジュワジュワきます。バラ肉タレ焼き、淡酸。味噌らっきょ、酸淡。バラ肉タレ焼き、微酸微旨。何気にアテに対して一歩引きます。後日、旨が出たかな?ひたし豆、爽旨。エシャロット、爽甘。涼冷えくらいの旨混じりタイミングが、いいっすねー。
四合1940

★★★★☆
4
みゆう
2021/12/11

のみやすい

★★★★☆
4
くまみ
2021/12/09

醸し人
彼の岸 HI no KI SHI
九平次2020

初日微炭酸
明日は?

ごちそう様です。
美味しいお酒に癒されます😊

★★★★☆
4
Mにぃ
2021/12/07

純米大吟醸 雄町

★★★★☆
4
tomige
2021/12/05

醸し人九平次 純米大吟醸SAUVAGE
雄町 精米歩合50%

★★★★☆
4
よっちんぐ
2021/12/05

火と月の間に 雄町 純米吟醸 720㎖


口あたりスッと最後はカァ〜と鼻からきます。

★★★★☆
4
たぁ
2021/12/05

純米吟醸 山田錦 火と月の間に 

★★★★☆
4
おかちい
2021/12/01

飲みやすい、甘い、うまい

★★★★☆
4
ゆうやま
2021/11/20

飲みます!!!

★★★★☆
4
ossa
2021/11/18

醸し人九平次 火と月の間に
純米吟醸 雄町
クセなくスッキリサラッと。酸を感じるもキレが良い。もう少し味に膨らみが欲しい。酸のきいた料理と相性が良い。同蔵の山田錦(火と月の間に)より味わい深くて旨い。開栓後は益々旨い。
矢島酒店で購入
720ml(燗酒)

★★★★☆
4
たぁ
2021/11/18

火と月の間に 山田錦

★★★★☆
4
mit
2021/11/13

久しぶりに九平次
甘い!

★★★★☆
4
Ken.K
2021/10/23

EAU DU DESIR
希望の水 純米大吟醸山田錦

香りは控えめ
上品な甘さと旨さ
キレ味も良し

★★★★☆
4
ねこぺん
2021/10/02

La Maison 山田錦

スッキリとした酸、甘さ控えめでどんな食事にも合わせられるお酒です。
とは言っても、あまり濃い系だとボヤけてしまうかも。チーズに合わせて美味しく頂いてます。

KISSYO SELECT にて購入

★★★★☆
4