賀茂鶴

kamotsuru

賀茂鶴酒造

みんなの感想の要約

賀茂鶴酒造の日本酒は、広島県産の日本酒であり、吟醸辛口や純米大吟醸、純米吟醸などの種類があります。香りはフルティーで、口当たりは甘く、後味はキレが良いと評されています。他にも果実のような香りや華やかな香り、落ち着いた味わいなど、さまざまなタイプの日本酒が揃っています。広島のお土産として喜ばれる美味しい日本酒として評価されています。

フィルタ:
★★★★★
5
解除

みんなの感想

ヤマネうさぎ
2022/06/26

にごり酒
純米酒

甘口、甘い!美味しい!
うまマッコリw

★★★★★
5
みい
2022/04/10

賀茂鶴 特別本醸造 超特撰特等酒
深みも旨味もあって最高に美味しい!熱燗にするとさらに香りも加わり、オススメの一本!

★★★★★
5
かずKAZ
2022/02/06

限定品雄町純米 少しグイッと旨み広がりつつ余韻がす~っと抜ける 今度は一升瓶で欲しい

★★★★★
5
yusukaho
2022/01/30

吟醸辛口

★★★★★
5
ばんちゃん
2022/01/03

純米大吟醸 延喜

穏やかな香り、とうめい透明感のある優しい甘味、フレッシュな酸味。

★★★★★
5
かずKAZ
2022/01/02

正月はやっぱり金箔入りゴールド賀茂鶴

★★★★★
5
かずKAZ
2021/08/28

純米生囲い 米で旨いのにスイスイ飲める 迷ったらコレ

★★★★★
5
まくままけ
2021/06/29

うまみのあるキレもある。最高

★★★★★
5
アル
2021/03/16

純米酒 賀茂鶴

辛口を標榜しているが甘口
価格もリーズナブル

精米歩合65とは思えないほど。吟醸と遜色ないです
色は透明ではなくライトグリーン

甘くて飲みやすい。美味しい

★★★★★
5
ミンミン06
2021/01/08

蔵元直詰 樽酒!!
樽の香りが素晴しい!

★★★★★
5
白玉娘
2021/01/01

瓶の中では黄色がかって見える。口に入れた時のフルーティな香りは格別、飲み口はとても滑らか。こっくりとした余韻に浸りながら、チビチビと飲み続けたいお酒です。

★★★★★
5
オッちゃん
2021/01/01

正月なのでちょっと奮発しました。スッと呑めちゃうとっても美味しいお酒。
私が日本酒にハマったきっかけになった銘柄です。

★★★★★
5
jarannmasayo
2020/11/24

うまい

★★★★★
5
かずKAZ
2020/10/07

酒まつり限定クラウドファンディングシリーズ 今週末待ちきれず先に飲んでしまう 賀茂鶴大吟醸 めっちゃさっぱりキレイ スイスイ美味しい 左から2番目

★★★★★
5
やむ
2020/09/27

一滴入魂 純米吟醸
300ml 精米歩合60%

★★★★★
5
週末飲んべえ
2020/07/12

キレッキレにしてしっかりした飲みごたえの純米吟醸原酒。

★★★★★
5
週末飲んべえ
2020/05/03

しっかりした飲みごたえの純米酒🍶

★★★★★
5
koh
2020/04/03

超スッキリ

★★★★★
5
ヒデゾー
2020/03/26

荷札酒 備前山田錦
純米大吟醸 仲汲み 生原酒

とっでも飲みやすいお酒です。
美味しいです。
いくらでも飲めてしまう、、

★★★★★
5
髭平
2020/01/29

ひらつか酒場

★★★★★
5
うっち
2020/01/06

大晦日、刺身やかまぼこ、数の子によく合う酒だった。近くの酒屋さんが追っかけている杜氏さんのお酒。最高でした。

★★★★★
5
たか
2019/12/27

寒造り純米酒。米の旨味が口いっぱいに広がる辛口です。とても美味いです。

★★★★★
5
なおみ
2019/12/07

甘くて薄い

★★★★★
5
週末飲んべえ
2019/10/13

キレッキレにしてしっかりした飲みごたえの大吟醸酒🍶酒の中の酒🍶値段見たら倒れちゃう😱❗️

★★★★★
5
週末飲んべえ
2019/10/13

キレッキレにしてしっかりした飲みごたえの純米大吟醸原酒❗️めったに飲めない限定酒🍶

★★★★★
5