
賀茂鶴
賀茂鶴酒造
みんなの感想の要約
賀茂鶴酒造の日本酒は、広島県産の日本酒であり、吟醸辛口や純米大吟醸、純米吟醸などの種類があります。香りはフルティーで、口当たりは甘く、後味はキレが良いと評されています。他にも果実のような香りや華やかな香り、落ち着いた味わいなど、さまざまなタイプの日本酒が揃っています。広島のお土産として喜ばれる美味しい日本酒として評価されています。
みんなの感想
別格
お義母さんから広島土産にいただいた特製ゴールド賀茂鶴です。
オバマ大統領来日時、安倍首相が振る舞ったお酒で、金箔入り大吟醸の先駆けとのこと。美味しくいただきました。
蔵生冷温囲い。またワイングラスに入れたけど飲む前より口に含んでからのほうが香りが口腔に広がる感じ。さっぱりした甘さと控えめな辛さですごく美味しい!今日は酸っぱいおかずが多いけど合います。
期待を上回るコクと旨み、コストパフォーマンスもGOOD
一滴入魂
ゴールド、大吟醸。大吟らしい透明感。桜の花の金箔が美しい。
特別純米酒。辛口です。
あらばしり
ゴールド賀茂鶴大吟醸
花びらのかたちをした金箔入り。
賀茂鶴の特選
八反錦のお米好きだなー。本醸造でこの旨さ。晩酌酒の定番にしたいくらい。
賀茂鶴酒造・純米酒仕込・梅酒
梅酒と書いてありますが、なんだか梅ジュースと勘違いしそうなくらい美味しいです(^ω^)
寒造り純米酒 まろやかな辛口
収穫されたばかりの酒米を吟味し、丹念に磨き、寒中じっくりと伏流井水で仕込んだ、まろやかな味わいの純米酒です。
お薦めの飲み方
氷 ○
冷 ◎
常温 ◎
人肌燗 ○
上燗 ー
賀茂鶴 大吟醸 双鶴
高雅な気品、華やかな香味
これが広島のお酒なのか!!
フルーティ、優雅な香り、桜の花びら金粉入り
どっしりした甘さ。
只々旨い。
ワンカップを購入。
燗で旨し‼︎
樽酒特級酒大徳利
名古屋伏見大甚本店にて
店の雰囲気込みでの評価では私にとって最高の酒です。
いいお酒です!