加茂錦

kamonishiki

加茂錦酒造

みんなの感想の要約

加茂錦は予想に反して甘いが、バランスが良く飲みやすい日本酒とされています。香りは華やかで甘みがあり、後味はすっきりしていると評されています。また、経年変化によって味わいが変化することも指摘されています。口コミには生酒や純米大吟醸など様々な種類があり、すべて美味しいと評価されています。

みんなの感想

おむすび
2019/03/09

やさしい!
まるびん

★★★★☆
4
ヨウスケ
2019/03/07

雄町!

★★★★☆
4
ヨウスケ
2019/03/07

月白!

★★★☆☆
3
マスカラス
2019/03/06

荷札酒・八反錦・純米大吟醸・無濾過生原酒💕今年一番美味しい日本酒🍶やはり裏ラベルに書いてある通り、キュート💘ライチのようです!甘辛、キレ素晴らしいバランスでした!
それではかんぱーい❗️

★★★★★
5
りょーどー
2019/03/04

今宵は!なかなか買う機会がなく見送ってた加茂錦!大吟醸なだけあって透き通る雑味の無い旨さです。

★★★★★
5
sake2019
2019/03/03

雄町50新酒 、甘みな

★★★★☆
4
あきじろう
2019/03/03

新潟・加茂市の酒、加茂錦!
荷札酒・月白・純米大吟醸!
山田錦100%使用のしぼりたて・新酒!
これは予想外にやや辛口だったわ!
荷札酒はホンマにコスパ♪( ´▽`)

★★★☆☆
3
jo
2019/02/28

荷札酒 生詰原酒 純米大吟醸 しぼりたて

口に入れた瞬間に米の香り
きれいな甘さと程よい酸味が後口に残る

★★★★☆
4
しゅんな
2019/02/21

荷札酒。濃く酸味と甘味の融合。美味です。味の濃い回鍋肉でも負けない。ボトルの見た目位味も凝っています。

★★★★☆
4
塩かタレか。
2019/02/21

荷札酒 雄町50 純米大吟醸 ver.5 無濾過生原酒

@SUGIDAMA

★★★★☆
4
墨花
2019/02/19

純米大吟醸、無濾過生原酒。
生酒らしいあら走った感覚。喉の奥に残る吟醸香がにごり酒のようなしっかりとしたもの。

★★★★☆
4
サト
2019/02/17

1日目葡萄の香りでスッキリ
あっさり

2日目、洋梨の香りに変化して
味に深みがでできました。
加茂錦外れなしに美味しい
3.6評価
原料米:山田錦
精米歩合 :40%
日本酒度:+3
アルコール分:15%(原酒)

★★★☆☆
3
kenken
2019/02/16

無濾過吟醸酒 爽やか
精米歩合 60% 16.8度
酸度1.3度 日本酒度+1.0
新潟G9号酵母

★★★★☆
4
もちたろ
2019/02/16

セセラバードにて。新酒。白子とバッチリ

★★★★★
5
AY
2019/02/15

純米大吟醸 しぼりたて生酒 荷札酒
雄町50 新酒

★★★★☆
4
とらじろう
2019/02/11

荷札酒

★★★★★
5
discus
2019/02/10

爽やかな香りと軽渋な酸味。スッと消えてゆく感じが上品。

★★★☆☆
3
ポン酒 新参者
2019/02/10

このシリーズにハマってしまうのでは…!
旨い😋

★★★★★
5
えきりゅう
2019/02/08

元町「イナズマ」
加茂錦「荷札酒」生詰原酒
純米大吟醸 しぼりたて/新潟県
フルーティでコクのある味わい

★★★★★
5
塩かタレか。
2019/02/08

荷札酒 しぼりたて 無濾過生原酒
雄町50 ver.5

@SUGIDAMA

★★★★☆
4
aoakayasu
2019/02/06

うんまーい

★★★★★
5
まさし
2019/02/01

甘い。兎に角甘い。
期待してたが…

★★★☆☆
3
塩かタレか。
2019/01/25

荷札酒
ラベル撮る前に持っていかれた

@SUGIDAMA

★★★★☆
4
hammer
2019/01/22

月白

★★★★☆
4
akit
2019/01/22

純米吟醸 雄町 新酒

★★★★☆
4