刈穂

kariho

秋田清酒

みんなの感想

ぼにぃ
2019/10/27

山廃純米酒 ひやおろし
軽やかさとまろやかさが両方味わえる、秋田の名酒です。お勧めします。

★★★★★
5
なるとも父
2019/10/22

山廃純米 ひやおろし

★★★★★
5
やす
2019/10/21

甘みあるが、日本酒薄し。
少し水ぽさを感じる。
とろみは0。
女性は好きでしょう。

★★★☆☆
3
おおぱし
2019/10/14

刈穂独特のシロップ感とレア米からと思われる風味。それでいてスッキリなバランス。度数高めなるもスイスイ。美味い!
特別純米酒 渡船

★★★★☆
4
maga1964
2019/10/05

超辛口
スッキリ
こくあまりなし

★★★☆☆
3
god
2019/09/28

特別純米酒 渡船。
香りはわずかなメロン香。
口に含んだ瞬間酸味と苦味がかなり感じられる。
後味はドライな辛さが続き、非常にスッキリして飲みやすい。
余韻はない。
山本にしては淡麗辛口なので飽きずにスイスイ飲める。

★★★☆☆
3
たいち たいち
2019/09/19

ほんのりとした甘味があるが、全体的にはさっぱりとした味わい

★★★☆☆
3
SOU
2019/09/16

美山錦

★★★☆☆
3
つな
2019/09/15

うまい!

★★★★☆
4
アリ
2019/09/05

香りは純米酒らしいややツーンとした感じ。
口当たりは柔らかいが微かに辛さがあり、舌が痺れる感じがある。辛さの中に米の甘さがしっかりしている。
飲み切り時はややガツンとくる感じはあるが、嫌な感じはない。
後味は辛さが強く、個人的にはもう少し控え目な方が好み。
スタンダードな刈穂を飲むのは始めて。燗にしても良さそうな感じだったが今回は冷酒しか飲まなかった。
値段は1升瓶で¥2,090と格安。帰省した時に仙台市内の錦本店で購入。

★★★★☆
4
トラトラコーチャン
2019/09/04

刈穂 銀千樹
秋田県産 純米大吟醸
アルコール分 16度
精米歩合 45%
秋田市 我楽 0.5合 ¥900

★★★★★
5
トラトラコーチャン
2019/08/31

秋田県産 純米吟醸
アルコール分 16度
精米歩合 50%
国分町とち家

★★★★☆
4
seels
2019/08/30

山廃純米生原酒
日本酒度21だけどスッキリキリッとしてるのでそれほど感じないさっぱりした酒

★★★★★
5
shubey
2019/08/27

かなり甘めな印象。
ある程度キレはあるから甘ったるくなくて、食べ物なくてもある程度飲み続けられる。

★★★★☆
4
かな
2019/08/20

純米吟醸 六舟 サマーミスト  一回火入れのオリがらみ。絞りたての風味をのこしつつ、夏らしい爽やかな味わいの一本。香りは控えめでスイスイ飲めてしまいます。食中酒にも!

★★★☆☆
3
みねぴ
2019/08/13

気魄の辛口 山廃純米生原酒
60% 超弩級

★★★★☆
4
ちぃ
2019/08/12

少し濁りあり

★★★★★
5
TOMchan1979
2019/08/10

山廃純米生原酒 辛口

辛い、ただ辛い…

★★☆☆☆
2
おおぱし
2019/08/04

白麹由来の酸味が白ワイン寄りなのですが後味の酸味と旨味と苦味が複雑にせめぎあって食事を誘う。夏酒の新ジャンルかもです。
純米酒 white label

★★★★☆
4
いとうよ
2019/07/27

山廃純米生原酒
超弩級 気魄の辛口+25
もうかの星
飲み処ぼうや

★★★★☆
4
いとうよ
2019/07/27

白の極辛口 純米酒
飲み処ぼうや

★★★★☆
4
いとうよ
2019/07/27

山廃純米生原酒
超弩級 気魄の辛口+25
生メカジキ刺し
飲み処ぼうや

★★★★☆
4
xiaosi
2019/07/27

山廃純米

★★★★★
5
ogya
2019/07/26

激辛、焼酎みたいな味

★★★☆☆
3
ラフメイカー
2019/07/24

なまはげ

★★★★☆
4