
刈穂
秋田清酒
みんなの感想
特別
六舟♡
桜餅!!!
(開栓:3/13)百十郎にも感じる、ほんのりとした爽やかな香り。含むと爽やかな酸味の後に穏やかな甘さと苦さが均等に来る。苦味も含めて爽やかな味だなといった印象。
純米吟醸 kawasemi "sakura" label
春らしいラベルですが、味はどっしり重厚なアルコール感あり。
熱燗のグラスで立ち呑み!
サイコーです!
純米吟醸 カワセミさくらラベル
2016.03.09開栓
上澄みのみだと、米コク酸ほろ苦。
おりがらみを混ぜると、まろやかさと甘みが+。
03.11 ん、今日は舌の奥で辛口。
03.13 お!まろやか米旨辛口、きた!
03.16 最後の一杯!印象は変わらず。ごちそうさまでした(^^)
刈穂 山廃吟醸 生原酒。
珍しいとの事で麻布十番のomakaseさんで出していただいたお酒。
辛め。 燻製っぽい。
刈穂の六舟!
無濾過中取り生原酒。
刈穂 純米吟醸 kawasemi "sakura" label 精米歩合50% アルコール分16度
思わずジャケ買いしました。カワセミのむこうに桜に囲まれた酒蔵のイラストが可愛いです。酒こまちで造られた新酒のうすにごりが春らしい柔らかな味わいです。
刈穂の山廃超辛口、確かにそういう味だけど少し名前負けしてるような?香りは普通の清酒のイメージ、喉越しはすっきりだけど若干香りが残るので癖はある印象
爽やか。軽い。ウマイ❗
想像してたよりは甘みがあり、飲みやすい感じでした。
クイーンズ伊勢丹で購入。自宅にて。
香りもそんなに強くなく、スッキリ飲みやすいですねー。自然と杯が進みます。
杜氏が斎藤さんという方で親近感(^-^)
秋カワセミラベル♡
山廃純米生原酒
熱燗にて。横綱相撲のような力強さ。タフで芯が太い旨さの味わい。
山廃純米 生原酒
軽め、すっきり、うむ
刈穂・純米酒限定/香り少なめすっきりとした辛口で、常温でも且⊂(゚∀゚*)ウマー♪寒いので燗酒にしてこれまた且⊂(゚∀゚*)ウマー♪ぬる燗より上燗の方が味に膨らみが出てより美味しく感じました(*´ч ` *)♪この5本の中では2番目に好み~♪
カワセミラベル
山廃純米超辛口
山廃純米生原酒番外品 圧倒的な辛口だけど辛いだけじゃない
刈穂 純米吟醸 六舟 無濾過中取り生原酒 美山錦
いわゆる辛口で、サラッとした飲み口で後味もキレイに消えていく、飲み飽きのしない酒だと思います。
私の好みのとは少し違いますが、美味しいです(^^)開栓二日目、旨いΣ(゜Д゜)私は断然二日以降を推します!辛口!って感じもあまりしません。
人丸
酒座
純米吟醸 六舟 呑み口スッキリ後からほのかな香りが グー‼️