
刈穂
kariho
秋田清酒
みんなの感想
YMD
2022/03/11
カワセミ!
★★★★★
5
geld
2022/03/05
カワセミ
どっしりした飲みごたえで落ち着いて飲みたい味。
★★★★★
5
TAKAO
2022/02/25
春 カワセミ
うすにごりでわずかに甘い香り、酸味は無しで爽やかな甘さ。
ジュースみたいで美味しいけど肴に合わない。
★★★★☆
4
kd
2022/02/09
六舟燗にしてアテは塩辛炭火じゃがバター
★★★★★
5
サト
2022/02/09
原料米:美山錦 ■精米歩合:55% ■使用酵母:非公開
■日本酒度:+2 ■酸度:1.7 ■アルコール度:16%
★★★★☆
4
青梅線の国稀🍶
2022/01/25
純米吟醸 カワセミ
爽やかな甘味を感じます。
雄物川 神宮寺岳 翡翠色の
カワセミをイメージしている
そうです。
なんだかいい感じで飲みました🍶
★★★★★
5
hirmik_kenryu
2022/01/23
関町セラー
中どり。華やかだが重くない。スッキリ飲みやすい。綺麗な飲み口。
★★★★★
5
いのかず
2022/01/22
透明
香りは無し
フルーティー
後味さっぱり
★★★★☆
4
ふるまる
2022/01/21
刈穂 六舟
吟醸酒 飲みやすいですね
★★★★☆
4
kd
2022/01/21
六舟
★★★★★
5
zktodub
2022/01/19
山廃純米超辛口
精米歩合 60%
日本酒度 +12
★★★☆☆
3
kd
2022/01/15
六舟
★★★★★
5
yumollica
2022/01/14
純米。プラス12。
とがりぎみ
★★☆☆☆
2
kd
2022/01/09
六舟 日本酒度5なのにすっきり呑めます
★★★★★
5
ポン吉
2022/01/08
六舟 吟醸酒ー辛口で口当たり良い飲みやすいおいしい酒です。
★★★★☆
4
geld
2022/01/08
あらばしり
★★★★★
5
番長
2022/01/07
秋田県大仙市
駒込「みや和」にて頂く。
すっきりでキレもいい。
飲みやすい。
★★★★☆
4
やす
2022/01/05
Silky Snow Time
まさにメロン!のような風味
★★★★★
5
YMD
2021/12/28
山廃純米 辛口
★★★★★
5
星野華図
2021/11/30
純米吟醸 シルキースノータイム
「冬に冷やして旨い」との事で買ってみました。
滑らかな旨味でした。
★★★★★
5
星野華図
2021/11/30
「冬に冷やして旨い」との事で買ってみました。
滑らかな旨味でした。
★★★★★
5
髭平
2021/11/28
ひらつか酒場
★★★★★
5
サト
2021/11/12
アルコール分 16.0~16.9%
原材料 米 米麹
使用米 美山錦・ぎんさん
精米歩合 55%
日本酒度 +2.0
酸度 アミノ酸度 1.5 / –
使用酵母 –
★★★★☆
4
さとまさ
2021/11/06
純米吟醸 秋 Kawasumi
アルコール分 16度
精米歩合 50%
程よく熟成した豊かな味わい。
@たけくま
★★★★☆
4
しんちゃん
2021/10/27
辛めだけど、後味の雑味が気になる
★★★☆☆
3