
臥龍梅
三和酒造
みんなの感想
スッキリして、優しい味
飲みやすい
甘すぎず、フルーティすぎず飲みやすい。食中酒。
純米吟醸 秋あがり
スッキリ系 飲みやすい
あじひろ
すずまる敏和さんとはるみのむ
寿丸敏和さん
純米吟醸袋吊り生酒(美山錦)
お米の辛味とクセあり
濃厚ちょい辛口後味すっきり
いい感じ。美味しいです(^^)
スパークリング・ロゼ
すごい人気で列ができていたので自分も並んでみた。美味しいけど普通だった。華やかさはある
2024/04/20
静岡美酒祭
純米吟醸 鳳すい
スッキリ系 刺身と合わせるならこれは良い
浜松 ZEN
息子の就職祝いにいただいたお酒のお裾分け
臥龍梅純米吟醸 誉富士
原料米 誉富士100%
精米歩合 55%
アルコール度数 16度
ふんわり甘い香りと甘み
でもスッキリした呑み口
静岡はさっぱりとしスッキリしたお酒が多いのかな
飲みやすくて良いなり
臥龍梅 Spring Has Come 純米吟醸
ほのかな甘味に後味はじんわりした辛み
呑み飽きしない旨酒
壽丸由美子と呑む
臥龍梅 純米吟醸酒
両河内亀の尾2024年醸造
原料米 亀の尾100%
精米歩合 60%
アルコール度数 16度
純米吟醸 誉富士100%
精米55%後味米の風味あり
純米吟醸 超辛口
クリアなるも味わい深い。余韻続く。
純米吟醸
さわやかな綺麗な香り。
口当たりフルーティー。
ドライな切れ味と辛口。
直汲み生原酒
精米歩合60%
アルコール分16度
純米吟醸、山田錦100%、55%精米、袋吊り雫酒、生酒。旨口。冷やしてよし、ぬる燗でもよし。フルーティな、しかもしっかりした米の味も感じられる。星4.3。
初しぼり 無濾過本生
純米吟醸 超辛口
純米吟醸 超辛口 無濾過生貯 5BY新酒
酵母 ー 度数 16度
酒米 五百万石 精米 55%
酒度 +8〜+10 酸度 ー
アミノ酸度 ー
5BY 5.9 1,650円/720ml
11月6日開栓。R5BY新酒シリーズ。爽やかな上立ち香にサラッとした口当たり。先ず、辛口系の味わい。ドライでライトな甘旨味を感じつつ、新酒のジューシー感もあり、若干の苦味で〆めて旨い。超と言う割にはそれ程なくて旨い。11月8日完飲。
純米吟醸 袋吊り雫酒 臥龍梅 誉富士
静岡県 三和酒造株式会社
原材料/米、米こうじ
精米歩合 55%
16度
内容量 1800m
臥龍梅 純米吟醸 Extra Dry
精米歩合 55%
アルコール度数 16%
臥龍梅 鳳雛 純米原酒
ほんのりとメロン系の立ち香。
程よくコクのある綺麗な甘旨味が広がって余韻長く辛でスーッとキレる😊
決して派手さは無いですが食中&単体どちらでもOKなテイストでコク旨な一本〜😁
静岡ナンバーワン、流石です🤣