
菊盛
kikusakari
木内酒造
みんなの感想
midway
2016/07/23
純米酒
グァムの日航ホテル 弁慶で
MEさんお勧め 奇遇
ややさらりとエレガント系
★★★★★
5
leid
2016/05/01
大吟醸ながら香りが強すぎず、酒蔵の蕎麦と合った。
★★★☆☆
3
leid
2016/05/01
温度が少し高かったのもあって柔らかな印象。
コンニャクと合った。
★★★☆☆
3
leid
2016/04/30
上立香は強くない
フレッシュ感あり、滑らか
★★★☆☆
3
leid
2016/04/30
濁りスパークリング
★★★☆☆
3
かすり
2016/03/07
春を待ちながら、茨城 木内酒造 純米吟醸新酒 春待月 本生。澄んだ美味さでするりと喉を滑る。シルクのようと言えばいいのかな。。いや、美味い。。
★★★☆☆
3
😸kazusan20150215
2016/01/02
吟奏の会オリジナルの
しぼりたて菊盛 純米大吟醸@三重実家
新酒らしい爽やかな香味。
シャンパンのようなシュワシュワー感がサイコー。
★★★★★
5
igaguri
2015/12/15
春一輪 純米吟醸にごり酒
★★★★★
5
パピパピ
2015/10/02
純米吟造り
アルコール15%
精米歩合55%
辛口だがボディがある風味
芳醇な香り 茨城の酒!!
★★★☆☆
3
かすり
2015/10/01
木内酒造の菊盛 山廃原酒。グレープフルーツのようなジューシーな酸味と山廃の熟したような円やかさ。とても飲みやすく、美味しい。
★★★☆☆
3
海三山三
2015/07/12
微発酵、チョイピリだけど結構いい!小股の切れあがった着物姿のマダム系。ネットラジオ全米top40でU2だ(1987/7/4)!
★★★☆☆
3
kami shige
2015/05/05
春一輪。
★★★★☆
4
なるとも父
2015/04/08
純米
★★★★☆
4
うみ
2015/02/16
純米しぼりたて新酒
滅茶苦茶すっきりしてて、喉越し爽やかです。
★★★☆☆
3
ポン太
2015/01/09
フルーティーで軽い呑み応え!
★★★★☆
4
みねぴ
2014/11/21
一天張 山田錦 45% 純米吟醸
床島
★★★★★
5
Take Niwa
2014/05/10
茨城のお酒。
サッパリ系です〜
★★★☆☆
3
kukk
2024/09/05
★★★☆☆
3
kukk
2023/08/06
★★★☆☆
3
mori2000
2022/11/25
★★★★★
5
どらまま
2020/10/12
★☆☆☆☆
1
黒田観音
2017/06/11
★★★☆☆
3
kami shige
2015/05/05
★★★☆☆
3