菊水

kikusui

菊水酒造

みんなの感想

かずやさん
2016/02/06

節五郎 出品酒。
秋葉原のChabaraでゲット。
薫り高くフルーティーな甘さがたまらない!!

★★★★★
5
かずやさん
2016/02/06

節五郎 出品酒。
秋葉原のChabaraでゲット。

★★★★★
5
fuwfuw2
2016/02/03

純米吟醸
2016.02.01開栓
常温で。米旨辛、後味にやや雑味。コンビニで買えるお酒としては中々♪

02.03 最後の一杯!冷酒で。顕著な変化はないかな〜。

★★★☆☆
3
fuwfuw2
2016/02/03

菊水の辛口 本醸造
2016.02.01開栓
常温で。米旨味甘辛口、後味ややザラつく。本醸造だけれど、べたつかない。

02.03 最後の一杯!冷酒で。ややアルコール感とザラツキがあるものの、丸みを帯び中々。

★★★☆☆
3
としやん
2016/01/31

菊水の薫香を初飲みでした。

★★★★☆
4
sio
2016/01/29

ゴールド缶が一番美味い

★★★★★
5
ひよ
2016/01/29

ふなぐち菊水 熟成
いつものと比べると熟成感ある!
深み、コクからの菊水らしい甘味。
濃醇甘口!旨4甘4

★★★☆☆
3
srmc
2016/01/28

純米大吟醸

★★★★☆
4
純米子
2016/01/25

ふなぐち 菊水 一番しぼり
熟成 吟醸生原酒。
こちらは冷やまたはロックがオススメとの事。
何度も頂いてますが、美味しいですね💚
黄色の缶より赤の方が好みです。
コクがあり他には無い味わいの生原酒ですね。
スーパーにも売っていて、
気軽に頂ける美味しい生原酒ですね!
この手のサイズでもっと色んなお酒を飲みたいなぁ🌟気軽に色んなお酒頂けると嬉しい❣️

★★★★☆
4
りつこ
2016/01/20

辛口。熱燗で。寒い夜はいいね。

★★★☆☆
3
純米子
2016/01/20

菊水の四段仕込。
スーパーなどでよく売られている
ふなぐちの酒造元。
ふなぐち大好きです。特に赤。

冷やで。色は透明。香りは酸味感じます。
味わいは酸味感じますがすっきりしています。甘さはそれ程でもないです。
ぬる燗で…コクが出てきて芳醇な味になりました❣️美味しい💚
後味がカーッと来て良いです❗️鍋に合います❗️旨い❣️

★★★★☆
4
aki
2016/01/17

雄町100% 純米大吟醸 米どころの純米大吟醸 フルーティな吟醸香と辛味の新潟の酒!まいう〜\(^o^)/

★★★★☆
4
マキサム
2016/01/16

新米新酒 ふなぐち菊水 一番しぼりです。
新潟県産米100%使用と書くところが大嫌いです。では普段は何を使っているのでしょうか?これだけ新潟県産って何を求めているのでしょうか?
とても残念です。

★★★☆☆
3
ホーリー
2016/01/15

程よい辛口

★★★☆☆
3
ひよ
2016/01/10

ふなぐち菊水 生原酒 一番しぼり 薫香
タイプ薫
お米の甘味溢れる上立ち。
含むと米の甘味と…アルコール感強いな!(19度)医薬的アルコールを感じてしまった…
酒粕焼酎で香りを残す吟醸の技術。
定番の方が好きだなー
甘4旨3酸2

★★★☆☆
3
jake.n
2016/01/09

爽やかですが菊水です♪

★★★★☆
4
たっちゃん
2016/01/07

本醸造ながらがっつり飲みごたえある銘酒。

★★★★☆
4
tel2000
2016/01/03

五郎八 田舎造り。濁りの甘味に醸造アルコールのパンチのきいた味わい。甘酒替わりに。

★★★★☆
4
熱血タイガース党
2016/01/02

安くてうまい

★★★☆☆
3
ひぐ
2015/12/31

ふなぐち菊水一番しぼり。
実家に置いてあったので飲んでみました。
麹香残るトロ味のある美味しいお酒でした。

★★★★☆
4
ここもこ
2015/12/30

ふなぐち菊水 一番しぼり 生原酒

甘口で食中酒というよりはちょっとしたおつまみと一緒にいった感じです。

個人的にはもう少しスッキリしたほうが好みですが、生原酒らしく濃厚で、アル添ですがお米の旨味も充分に感じました。
新幹線の移動中にて頂く分には満足でした。

★★★☆☆
3
がんぼ
2015/12/25

新米です!

★★★☆☆
3
まちゃこ
2015/12/20

一番しぼり 熟成 吟醸生原酒 いける いける しっかりうま味 びっくりぽん

★★★★☆
4
キヨ
2015/12/15


味はともかくかさばらないんで便利です。

★★☆☆☆
2
金賞
2015/12/14

舟口、新酒。
相変わらず、リーズナブルなお酒。
一年中楽しめる菊水。

★★★☆☆
3