菊水

kikusui

菊水酒造

みんなの感想

鳥居葵一朗
2014/10/09

上手い❗少し辛口ですが、程よく飲
みごたえもあり、中級者向きかも。笑っ

★★★☆☆
3
宮城人
2014/09/29

頂き物の菊水ひやおろし。う〜ん。。淡麗辛口?
少し冷やして魚貝メインのBBQでガブガブ系には良いかな。

★★☆☆☆
2
zoneild
2014/09/23

うーん。普通。

★★★☆☆
3
keisyun
2014/09/12

田舎作り 五郎八 にごりは旨いね。飲み過ぎ注意。

★★★★☆
4
tel2000
2014/08/26

熟成の旨さ。ふなぐちのフレッシュさ、流石です。

★★★★☆
4
ヨシマロ
2014/08/06

これは辛口?甘口?秋葉原に去年7月に高架下にオープンしたKAYOIGRAで購入しました。注文するとその場で瓶に詰めてくれます。本醸造生原酒。コストパフォーマンスの高いおいしいお酒でした。

★★★★★
5
Lovin
2014/08/03

ふなぐち コンビニで買える素早く手に入るうまい酒

★★★★★
5
ぽんしゅ太郎
2014/08/03

ふなぐち一番しぼり
本醸造 生原酒
米(国産)米こうじ(国産)醸造アルコール
19度 70% -3 不明 不明
定番の日本酒!うまぁぁーい!!!

★★★★☆
4
あかウサギ
2014/08/02

たまに、ライブに登場してるので買ってみました。
なかなか侮れないです、缶入りだからバカにしてましたが…

★★★☆☆
3
じょしお
2014/07/30

ふなぐち菊水 赤缶 熟成吟醸生原酒

赤は初めて。
ずっと偏見を持ってたけど、濃厚でおいしい。度数も高いのでグイッとはいけないけど、コンビニてわ買えるお酒としてはかなりレベル高いと思う!

★★★★☆
4
tel2000
2014/06/25

間違いのないうまさ。生原酒の源。

★★★★☆
4
けいどん
2014/06/24

ひや
豊醇旨口ってかいてあるけど、ふ つ う

人肌燗
あ、アルコール感でてきた!
もっとあっためるー

ぬる燗
とろっとしてアルコール感おさまる。
でも感激しないな

結論
やっぱり菊水ゴールドがすき。

★★★☆☆
3
トンちゃん
2014/06/21

でかいワンカップみたいだ。
あまい。

1k¥/1l

★★★★☆
4
けいどん
2014/06/19

これは米焼酎の味
口に含んでからの香りが独特、アルコール度数19は酔う〜(@_@)

ロックでおいしく頂きました。

でもやっぱりゴールド菊水がすきだなぁ

★★★☆☆
3
黒岩の和助
2014/06/16

純米吟醸 55% 15度
上立ち、あんこに乳酸。
先ずは◎な、花冷えで…含み転がすと、許容のエグみあり、舌に瑞々しさはない。
飲み込むと、ツルン感もないが、純米ゆえのさわやかな酸味はある。
米の旨甘みは控えめだが、飲み進めると舌に甘みを感じ、鼻抜けは米だけのアルコール臭を堪能できる。
後味は甘みキレての辛口。
越後の淡麗辛口イメージですかな、定番のふなぐち菊水とは別路線。

試しのぬる燗…鼻いっぱいなシュワシュワアルコール感はなく、上立ちは初体験な天津甘栗!?に変身。案外優しい。
エグみ軽減、旨甘みは若干増し、辛みは冴えて舌•鼻に効く!
燗つけもイケると思うんだけどな◯🎶

★★☆☆☆
2
茂吉
2014/04/26

濃くて旨い

★★★★☆
4
茂吉
2014/04/19

思った以上にイマイチだった!

★★☆☆☆
2
usapon
2014/04/02

辛口だったけど結構まろやか

★☆☆☆☆
1
Michiaki
2014/03/30

コンビニで買った純米吟醸。冷やし過ぎるよりも、やや常温に近いほうが、旨味やふくよかさが出る感じ。しっかりと米の味がするお酒。甘みあるが、嫌味は無い。

★★★★☆
4
arippy
2014/03/22

純米大吟醸
いつもの菊水とは全然ちがう。大吟醸はやはり、まろやかさと飲みやすさが全然ちがう。飲みやすく美味しい。でも、個人的にはもう少しお米ふわ感ほしい。

★★★★☆
4
けいどん
2014/03/21

予想通り(⌒-⌒; )
安酒のお味
金の方がおいしいな

★☆☆☆☆
1
悪代官
2014/03/12

ふなぐち一番しぼり
日本酒度-2
米 五百万石(年度により変わる)
精米歩合70%

自分には良さが分からなかった。

★★☆☆☆
2
けいどん
2014/03/03

濃いー
甘酸っぱいしだいに後味に、ほんのり苦味

とろっとして甘くて、コスパも良くお気に入り〜( ^ω^ )

蓋裏には2ヶ月以内に飲んだ場合、半年放置で飲んだ場合、10ヶ月放置で飲んだ場合の味わいがかいてある。
今度は3本かって試してみよう(*^^*)

生酒だけど燗してみた。
すんごい匂いになった。味は苦味がでたか;^_^A

★★★★★
5
ひかり
2024/05/10

★★★★★
5
W-Field
2024/02/04

★★★☆☆
3