
喜久酔
青島酒造
みんなの感想
「特別本醸造」冷温で。
控えめな米の香り。
本醸造ながら米の旨みがしっかりと出ている。出汁のようなゆるりとした旨酸みと苦みのバランスがよく、切れ味はすっきり辛口。
口当たりが柔らかいので、するする盃が進みます。
吉祥にて購入。アル添を売りにしているお酒。本醸造、常温で。微かな酸味とコクのバランスが絶妙。
本醸造
すごく飲みやすい。
天婦羅盛り合わせと。
さっぱりしてる
純米とは思えないすっきりさ。生酒のよう。刺身や、山菜と。
今回で最後の出荷だそうです。残念(T_T)親父と二人で大事に飲んでおります。
〆の一杯!ご飯会うお酒!
特別純米
するする飲める美味しさ。甘さと辛さが絶妙。9点
大吟醸
本醸造 生
静岡 普通酒 生酒
普通酒の割にはさっぱり。飲みやすいけど、気持ちいい酒。8点
特別純米
飲み飽きないスッキリ系
特別純米
香りは控えめで飲み口はキリッとしていてスッキリ系。若干ピリっとする。
旨味はあるけど純米酒にしては物足りないコク。
後味にアルコール臭と味が若干残る。
不味くはないけど微妙
香りフルーティーで味はピリッとスッキリ。特別純米。
白桃とマスカットの様なフルーティーな香りが鼻腔から抜け出てくる印象深いお酒ですね。トロミがありながらも、くどくない。暫く、余韻の中でこの香りと旨みを愉しめる。2000円
青島酒造藤枝
パパが飲みました
普通酒 しぼりたて 生原酒
生酒特有のチリチリした感じが強いです。
開栓直後は旨味が隠れていますが、数日経つと、味が乗ってきて常温、お燗で飲みごたえがあります!
限定なので、なかなか買えないのが残念
ビバ、静岡!!
あおしまさん、おいしいです!
@さんちゃ、さい!
冷え冷えで飲むと超辛口だけど常温に近づくとまろやかになる感じです🍶塩辛がつまみです!!
しぼりたて無濾過生原酒。
冷えてるとピリピッとする辛さだけど、だんだんしっかりした味わいが感じられる日本酒🍶😎
純米大吟醸
米の味がしてすっきり飲みやすい
松下米(山田錦)
40
地元の人はきくすいと呼ぶらしい
ふくよかな 味わいはずむ 米の香
普通酒
采
さっぱりして飲みやすい。
アルコール感は無いです。
純米吟醸2千円也。はじめてお邪魔した酒屋さんのお勧め。うーん…相性がわるいのか、体調がわるいのか、舌がおかしいのかな。なんの印象も残りませんでした。