紀土

kiddo

平和酒造

みんなの感想の要約

和歌山県の酒造である平和酒造の日本酒「紀土」は、甘さもあるがさっぱり系で紀州の風土を感じることができる。特に「夏の疾風」や「純米大吟醸」などの種類は、華やかでフルーティーな吟醸香が女性に人気であり、甘みと旨みを存分に味わえる。飲みやすく、爽やかな味わいで、食中酒にもぴったりだと評価されている。特に寿司やチーズによく合うとされている。ただし、一部の口コミでは面白みに欠けるという意見もある。

みんなの感想

いずぼん
2021/02/06

にごり酒
純米大吟醸

★★★★☆
4
バビーフット
2021/02/02

フルーティーな爽やか系
酸味は弱い
1130+税

★★★★☆
4
AY
2021/01/31

純米吟醸酒 生酒 しぼりたて 新酒

★★★★★
5
ぶーぎぃ
2021/01/30

紀土 純米吟醸にごり酒生

★★★★☆
4
まる
2021/01/28

魚金

★★★☆☆
3
なおや
2021/01/26

カラクチキッド。
香りはちょっと甘い。
口当たりはフルーティ。
後味は良い感じに残る。
全体的に甘い?辛口ってなんだ?笑

酒の秋山

★★★★☆
4
星空
2021/01/23

特別純米酒 雄町
より一層シャープにとがった味わい。成立はしているが、もう少し力強い酒米の方がいいのかな~?

★★★★☆
4
uuukey
2021/01/22

紀土 純米大吟醸 山田錦 四十

★★★★★
5
うどん
2021/01/21

程よく甘く美味しい
90

★★★★☆
4
ぼー
2021/01/19

美味い。

★★★★☆
4
uuukey
2021/01/19

紀土 無量山 純米吟醸

★★★★★
5
uuukey
2021/01/16

紀土 純米酒 あがらの酒 山田錦80

★★★★☆
4
わんぽ
2021/01/16

紀土 KID Shibata’s 純米大吟醸 be fresh! ジューシーさを感じつつも、まろやかな飲み口、飲み後もすっきりしていてすぐ消える感じでよい。

★★★★☆
4
tanig
2021/01/14

特別純米雄町!
初めてちゃうこれ?
うまい!

★★★★★
5
uuukey
2021/01/12

紀土 特別純米 雄町

★★★★☆
4
ゆかりれ
2021/01/12

純米酒

★★★★☆
4
うどん
2021/01/10

純米吟醸
香りも良く、雑味がなく飲みやすい
89

★★★★☆
4
雪月花
2021/01/10

紀土 純米吟醸 しぼりたて
ジューシーとまではいかないが旨口スッキリ
コスパ良し 

★★★☆☆
3
K2
2021/01/10

和歌山県。純米酒。すっきり旨口。

★★★★☆
4
T-Kaji
2021/01/09

紀土 -KID- 無量山
純米吟醸
価格:2,530円(税込)

2021.01.05
大和屋酒舗にて購入

★★★★☆
4
8月のネコ
2021/01/09

純米吟醸酒
寿司(かっぱ寿司😅)には何となく純米吟醸かなぁと思っての選択。ちなみにふるさと納税でいただきました。有り難や🙏柔らかな吟醸香、ボリュームは控えめながらも甘旨酸のバランス良し。寿司と合わせると甘味とキレが突出します。アテはシャリ。米の旨味がしっかり感じられる酒ならでは😋寿司と合わせたら⭐️×5❗️

★★★★☆
4
uuukey
2021/01/08

紀土 純米吟醸 生酒 しぼりたて

★★★★☆
4
uuukey
2021/01/08

紀土 純米吟醸

★★★★☆
4
Kim.K
2021/01/07

すこし酸味があるが、さすがKIDおいしい

★★★★☆
4
kasshii
2021/01/07

コスパ最高
フルーティーで雑味なし
これは安くて旨い

★★★★☆
4