紀土

kiddo

平和酒造

みんなの感想の要約

平和酒造の日本酒「紀土」は、柔らかく甘い口当たりと爽やかな後口が特徴的です。ほのかな苦味とドライ感も程よい余韻を楽しめます。また、夏にぴったりの清涼感やフルーティーな味わいがあり、飲みやすく食中酒にも合います。香り豊かなハーブやチーズとの相性も良い純米大吟醸です。

みんなの感想

ku_kaoru
2018/12/12

大吟醸

★★★★★
5
AY
2018/12/10

純米吟醸酒 しぼりたて 新酒

★★★★★
5
大佐
2018/12/10

紀土 特別純米酒 雄町
おいし〜い\(^o^)/

★★★★★
5
ナランチヤ
2018/12/08

特別純米酒 雄町 最高!

★★★★★
5
きゅう
2018/12/07

大吟醸、かなり甘い。

★★★☆☆
3
しゅんな
2018/12/06

酸味、旨味、スッキリ喉越し最高です。まったりの濃さが重厚です。良いです。お勧めです。

★★★★☆
4
mm
2018/12/04

純米吟醸 しぼりたて
55%精米

香り酸味甘み全部平均点
コスパ良い

★★★☆☆
3
Sakenomio
2018/12/04

純米酒

海南市へのふるさと納税で頂いた一本。仄かにアルコールの甘い香り。舌に酸味。コク、さわやかな甘み、苦味、渋み。軽い苦味と渋みが長めに残る。嫌味がなく肴を選ばない感じ。かなり好みの純米酒。酒が飲めない家人が旨いという。我が家の常備酒候補(^^)。

★★★★☆
4
m_arika
2018/11/30

和歌山 KID Shibata’s 純米大吟醸@日本橋

★★★★☆
4
m_arika
2018/11/30

和歌山 純米吟醸 しぼりたて@日本橋

★★★★☆
4
トム君
2018/11/30

少し酸味があるが、海南市の風を感じる美味いお酒です〜😀

★★★★☆
4
ししやん
2018/11/27

紀土 特別純米 雄町
平和酒造初の雄町!
意外とスッキリ

★★★☆☆
3
コバマ
2018/11/25

紀土 KID 純米吟醸酒 しぼりたて
甘み、香りのバランスが良い!
美味い!4.7!

★★★★☆
4
コバマ
2018/11/25

紀土 KID 特別純米酒 雄町
甘みはあるけど香りが少なめ?
美味いんだけど今一歩パンチが足りないかも。
4.2!

★★★★☆
4
とめ
2018/11/25

甘口でとても飲み易い

★★★☆☆
3
さけ正
2018/11/24

KID 雄町

★★★★☆
4
じーつー
2018/11/23

雄町60 特別純米
ビターな酸が飛び込んできた後すぐに甘みが顔を出し、うっすらとした辛さとともに余韻を残しながらいなくなる。口当たりは清らかだが、後半が雄町の太さがある感じ。その移り変わりやよし。舌が慣れてくると辛さが出る。カンパチと車海老と、丸くなる、が、切れがよくなる。ヒジキと、酸が戻る。焼き魚と、淡麗になる。うーむ、飲み進めるのが楽しみな酒だ。後日、納豆キムチと、甘みが出るんだけどピリがあって意外に合うという。コロッケ投入してもよいという。懐深し。
四合1300

★★★★☆
4
tmm
2018/11/22

味ノマチダヤさんで買いました
おちょこは鈴木酒販さん

★★★★★
5
トム君
2018/11/21

美味しい、さすが純米酒大吟醸や〜😃口当たり最高✌️

★★★★★
5
コバマ
2018/11/18

紀土 KID 純米吟醸酒 しぼりたて
めちゃくちゃ甘い!フルーティ!
マジで甘い!これは甘い!

★★★★★
5
タク
2018/11/17

さりげない甘さ、水のような切れ味。優しい辛口。上品。

★★★★★
5
森之風
2018/11/17

純米酒。たぶん透明。甘く酸味があって辛い。余韻の辛味。

★★★☆☆
3
のり
2018/11/16

しぼりたて生

★★★☆☆
3
るーく
2018/11/16

純米吟醸酒 ひやおろし
すっきりなるも優しい口当たり。

★★★★☆
4
鹹豆漿
2018/11/16

純米吟醸 ひやおろし 少し渋みがある。綺麗な味だけど、もう少し深みが欲しい

★★★★☆
4