紀土
平和酒造
みんなの感想の要約
和歌山県の平和酒造の日本酒「紀土」は、個性的でフルーツ酒のような甘さが特徴的な日本酒。清酒でありながら、フルーツ感のある柔らかい吟醸香や旨味が楽しめる。さっぱりとした辛口や爽やかな後口、または穏やかな吟醸香を感じることができる。口当たりはさらっとしているが、後に広がる酸味や甘味のバランスが良く、コクのある旨みと酸味の余韻が楽しめる。特にひやおろしは味がより乗っており、シンプルで美味しいと評価されている。
みんなの感想
純米吟醸。
紀土ひやおろし
純米吟醸ひやおろし
■原料米:五百万石
■精米歩合:50%
■日本酒度:
■酸度:
■アルコール分:15〜16%
落ち着いた味のなかにも芯のあるしっかりとした旨味。旨いなぁ…
大吟醸
何と20%削り、旨味も強いのだけど米味が凄い…好みは明確に分かれるところ
純米吟醸ひやおろし。口に含んだ瞬間に軽やかな吟醸香が広がる。紀土の酒造りには共感する。
和歌山のジャパン。各方面からの評判が良いので一度はと思っていたので。純米吟醸をチョイス。確かに吟醸香は素晴らしかったですが、後味に米の旨みがもう少しあれば最高かなと感じました。
和歌山の日本酒
これは旨かった🎵
純米吟醸 ひやおろし
ひやおろし 純米吟醸
春にやった『be fresh』の生酒が美味く、いつもの酒屋も随分と推してた。
上立香はやはり苺の様で、含香もフルーティ。
甘味と酸味が落ち着き、マイルドに纏まって後味の辛味が引き立つ。
紀土…美味くなったなぁ…2015収穫米も楽しみやなぁ
紀土コレクション2
紀風 はせがわ酒店のみ扱う紀風。
朝日米と菌も特殊だそうです。
純米酒
フルーティ。女子も好きな味かと。
赤坂溜池。おかず。
あっさりの中に味わいのある酒です
純米酒
純米酒
吉祥にて購入$。2015ひやおろし、純米吟醸。若干の辛味とふくよかで柔らかい甘味のバランスが良い。食中酒でもいけるコストパフォーマンス抜群のお酒です◎
吉祥にて購入$。2015ひやおろし、純米吟醸。若干の辛味とふくよかで柔らかい甘味のバランスが良い。食中酒でもいけるコストパフォーマンス抜群のお酒です◎
ひやおろし 純米吟醸
ほんのり甘い吟醸香、確かな旨味のあるやや辛口。魚料理など和の味に合う感じ。
やさしい口当たりではありますが、口に含めば豊かに甘さと旨さが広がります。美味しい和歌山のお酒発見です。
やさしい口当たりではありますが、口に含めば豊かに甘さと旨さが広がります。
ひやおろし~
すっきりしすぎ。
もうちょっと旨味が乗ってほしい。
香りメロン香。あと味さらっと。
純米酒、フルーティーで華やかな味
和歌山の紀土 カラクチキッド 特別純米。名前の通りの辛口酒ですが、紀土らしい米の旨味もしっかりあって、飽きが来ない杯を重ねられそうな味わい。