
紀土
平和酒造
みんなの感想の要約
和歌山県の平和酒造の日本酒「紀土」は、甘くて美味しい純米大吟醸やスッキリした夏ノ疾風など、さまざまなタイプの日本酒が展開されています。香り豊かでフルーティーな味わいや、ほのかな吟醸香とフレッシュな味わいなど、バランスの良い味わいが特徴です。特に女性に人気が高く、食中酒やチーズ、イタリアン料理などとの相性も良いようです。また、若い飲み手にも愛されるよう、紀土の風土を表現したお酒を造っていることがわかります。
みんなの感想
ひやおろし 純米吟醸
ほんのり甘い吟醸香、確かな旨味のあるやや辛口。魚料理など和の味に合う感じ。
やさしい口当たりではありますが、口に含めば豊かに甘さと旨さが広がります。美味しい和歌山のお酒発見です。
やさしい口当たりではありますが、口に含めば豊かに甘さと旨さが広がります。
ひやおろし~
すっきりしすぎ。
もうちょっと旨味が乗ってほしい。
香りメロン香。あと味さらっと。
純米酒、フルーティーで華やかな味
和歌山の紀土 カラクチキッド 特別純米。名前の通りの辛口酒ですが、紀土らしい米の旨味もしっかりあって、飽きが来ない杯を重ねられそうな味わい。
7月以来、また実家で巡り合えた紀土の大吟醸。
香り、甘さ、喉越しのいずれも個性豊かで、且つ嫌みがないと思う。
純米吟醸も好きだな。
紀土 大吟醸
グランフロント大阪@20150921
純米大吟醸 山田錦 精米歩合 50
今日も辛口キッド!
酒好きにはたまらん〜
つまみは銀杏✨
冷やはゆるりとした感じだが燗にすると一変する不思議な酒です。燗にお薦めです。
純米吟醸酒 ひやおろし
純米吟醸ひやおろし
東京グランスタにあるはせがわ酒店さんにて。(備忘録)
この日は二杯だけ頂いて帰りました。
〜純米吟醸 ひやおろし〜
香り高く、喉越しまろやか
特別純米 カラクチ キッド
最初の写真中
いい意味で程よい主張、キレ、香り。コスパ最高。なかなか夏酒の在庫処理間に合わず、秋酒にいけない(*_*)
ひやおろし 純米吟醸 50%/55%
采
梅酒のイメージが強い蔵だが、日本酒もリーズナブルな値段で出してくれている。
スッキリ辛口!
燗にしてさらに!!
燗のほうがオススメ!
吟醸香と豊かな甘味が感じられます。
香りが好きです。飲み口スッキリ。女性が好みそうな味です。
純米大吟醸Shibata’s befresh & 純米大吟醸 山田錦精米歩合50