紀土

kiddo

平和酒造

みんなの感想の要約

平和酒造の日本酒「紀土」は甘さを感じる華やかでフルーティーな吟醸香が特徴的な純米大吟醸酒であり、さっぱりしていて後から酸味が感じられる。爽やかで美味しいと評判であり、女性にも人気が高い。食中酒としてもおすすめで、チーズやイタリアン料理などとの相性が良い。紀土の名前には、紀州の風土を生かし、若い層にも愛されるお酒を造るという想いが込められている。

みんなの感想

たいちゃんパパ
2015/02/26

なかなか良い

★★★★☆
4
さかなや
2015/02/24

紀土 純米吟醸 しぼりたて
しぼりたてのフレッシュな感じと爽やかな香りと行きたいところですが、保管方法が悪るかったので少し残念な味になってしまいました。ごめんなさい。

★★★☆☆
3
じゃわか
2015/02/24

純米吟醸酒 にごりざけ生

26BYからリリースされた紀土の新ジャンル。華やかな洋梨様の吟醸香と濃厚な米の旨み。微発泡感も好印象。

★★★★☆
4
詩人
2015/02/22

純米吟醸
華やかな香り、味わい豊かなやや辛口。和風の味に合う感じかな。

★★★★☆
4
みねぴ
2015/02/22

純米 麹:50% 掛:60%
富成喜笑店

★★★★★
5
ななな
2015/02/22

うま〜い!ジューシー!

★★★★★
5
ユーチャン
2015/02/16

すっと入ります

★★★★☆
4
傘張り長屋
2015/02/15

純米酒。
口当たりが柔らかく、香りが華やかな酒。
食中酒としても美味しく呑める。

★★★☆☆
3
タカマル
2015/02/13

〈純米吟醸〉呑み口スッキリで飲みやすいが、後からしっかりと旨味が感じられる一本。初めて呑んだけど、コレけっこう、好きかも♪

★★★★☆
4
どら
2015/02/13

全方位に丸味がかかってます。ずっと飲んでられます。

★★★★☆
4
あり
2015/02/13

大吟醸
とてもあっさりしていて飲みやすいが後味の旨味しっかりある

★★★★☆
4
shunnypig
2015/02/12

飲みやすさはあるがインパクトは強くない。

★★★☆☆
3
ひろちゃんまん
2015/02/12

兎にも角にもフルーティー!
サラサラ水みたいに飲めます。
獺祭とは違う…
もう一越え欲しいかな(^^)

★★★☆☆
3
じゃわか
2015/02/08

純米大吟醸 Shibata's be fresh

昨年度までの純米吟醸から純米大吟醸にスペック(特定名称)を変更。今年度のShibata'sもウマウマ、ピチピチ、フレッシュ!

★★★★★
5
TsuyoShin-chi
2015/02/08

『Shibata's 純米大吟醸酒 be fresh』

生原酒ならではの若々しさと紀土の優しくキレイな味わいのコラボ

★★★★☆
4
いっこもん
2015/02/07

@楽酒 フレッシュ

★★★★☆
4
メタボX
2015/02/06

香りは、甘みで十分。
口当たりは、甘み、酸味、辛味が来る。
口含みは、辛味が先立つガス感と
甘みが
後追い。
喉越しは、甘やかな当たりと旨味が
残る。
後口は、甘やかな旨味が締める。
紀土のイメージが改まる。

★★★★☆
4
ごがと〜す
2015/02/06

純米吟醸

★★★★★
5
もぐもぐ
2015/02/04

☆純米吟醸 しぼりたて:

果実のような香り。
ゴクリと飲み込んだ後、若干の苦味が味を引き締めます。
じんわり余韻が続くような感じ。
宮寒梅や天賞に似てると思う。
すなわち、かなり好きな味わいです^ ^

★★★★☆
4
KAHO
2015/02/03

大吟醸、いい香り‼️

★★★★☆
4
あずまん
2015/02/01

呑んだ後なんとも言えない口当たりでした♪フルーティーかつスッキリした味わいでした!

★★★★★
5
no 日本酒 no life by miyu
2015/01/31

店員さんのミス?!なぜか氷が入って出てきた。。。
さらに水っぽく感じたー。

★★☆☆☆
2
いっこもん
2015/01/22

@楽酒❗

★★★★☆
4
りーちゃん
2015/01/19

しぼりたて

★★★★☆
4
uchi
2015/01/15

水のように飲める。すっきりだけど、フルーティさあり。

★★★★☆
4