甲子正宗

kinoenemasamune

飯沼本家

みんなの感想の要約

飯沼本家の日本酒「甲子正宗」は、香りが華やかでフレッシュな味わいが特徴です。口当たりはさわやかで、旨味と酸味のバランスが良く、飲みやすい印象です。フルーティーな味わいや甘酸っぱさが際立ち、酸味が程よく感じられます。一部の商品には微炭酸感やプチプチした飲みごたえ、フレッシュな口当たりがあり、しっかりした旨みも感じられます。また、アンティパストやワインとの相性が良いとされています。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

風太
2022/07/07

甲子 アップル 純米吟醸

アップルと言われればアップル
甘味強い
フルーツサラット

★★★★☆
4
loco
2022/06/27

春酒香ばし 純米大吟醸生酒
製造年月2022.2
720ml

★★★★☆
4
ハリボテル
2022/06/13

甘旨。フルーティで酸味も有る。なるほど林檎か。

★★★★☆
4
kazoo
2022/06/12

甲子 純米 大辛口 生
→ 昨年気に入ったので、リピート。しっかり辛口のキレががありますが、ほんのり甘みも感じるような旨味もあって、優秀な食中酒です。コスパも良い。
2日目:改めて、リピートして良かった!

★★★★☆
4
みや
2022/06/05

甲子 KINOENE APPLE
純米吟醸生

★★★★☆
4
みあ
2022/05/28

甲子アップル

どんどん気が抜けたあじになるから、初日に豪快に飲み干した方が良い酒。初日まじアップル🍎

★★★★☆
4
みねぴ
2022/05/26

純米吟醸 生原酒 58%
珠乃や

★★★★☆
4
チャリンコ親爺
2022/05/26

にしきや 純米生原酒超辛口新酒アルコール度16度日本酒度+7

★★★★☆
4
酒呑みさん
2022/05/15

バランス、キレ

★★★★☆
4
a24
2022/04/17

甘みと酸味がある
独特の感じ。

★★★★☆
4
わんぽ
2022/04/09

きのえね 純米無ろ過生原酒 酸味が非常に強く、ピリッとした味わい。後味はすっきりしていて、口の中ですぐ消える。決して辛口ではなく、りんごのようなフルーツ感を感じる

★★★★☆
4
dai814
2022/03/14

美味しい

★★★★☆
4
あきじろう
2022/02/06

千葉・印旛郡の酒、甲子正宗
精米歩合58%・生原酒
純米吟醸・立春朝搾り

無病息災・家内安全・商売繁盛・疫病退散を祈願した縁起酒!
まずは甲子正宗!
今年も美味しく頂きました!
(*´∇`*)

★★★★☆
4
asa
2022/02/05

立春朝搾り 純米吟醸 生原酒 58%
フレッシュ、フレッシュ、フレ〜ッシュ♪ って感じ。聖子ちゃんの曲でーす。

★★★★☆
4
わんぽ
2022/02/04

甲子春酒 香んばし 香り豊か、ちょっと酸がたってるけど、それがすっきりして飲みやすい。米のうまみも感じる。飲み後はスッーと消えていく感じ

★★★★☆
4
monjiro
2022/01/18

フレッシュ、しっかり、酸味とガス感良し。やはり甲子にハズレ無し。

★★★★☆
4
ガク
2022/01/15

甲子 prototype.S4

★★★★☆
4
クリュグ
2022/01/11

純米吟醸 氷室囲い一度火入れ
 クリア感のあるリンゴやパイナップル様の吟醸香が程よく上品に広がり、スムーズでまろやかな口あたりが特徴的。

口中ではジューシーな吟味と心地よい微ガス感が楽しめます。

★★★★☆
4
おおぱし
2022/01/06

甘めアタックながらやや雑な苦味が追いかけて後味は若干まったり。純大っぽくなくてかつ引き算系のバランスでもなくてイイのですが、ちょっと物足りない印象も有り。確かにシャープかもね。
きのえね 新米×新酒×しぼりたて
純米大吟醸 生原酒 直汲み

★★★★☆
4
tanig
2022/01/04

純米吟醸初しぼり。
甘くて美味しい。
おせちには合わんかった💦

★★★★☆
4
monjiro
2021/12/11

すっきりだけど、しっかりでバランス良し。

★★★★☆
4
みや
2021/11/28

甲子 純米大吟醸 生原酒 直汲み

★★★★☆
4
loco
2021/11/24

別誂 純米生原酒 磨き八割
製造年月2021.9
720ml

★★★★☆
4
なっつ
2021/11/13

一年に一回の限定酒。
フルーティな味わい濃く、また飲みたい好みな酒。

★★★★☆
4
asa
2021/11/13

酒々井の夜明け 純米大吟醸 50%(透明瓶なので見えません。。。)
年に一度のお楽しみ。まず、シュワシュワ感、そして米のの香りと旨味。キレ良く、爽やかな印象。

★★★★☆
4