甲子正宗

kinoenemasamune

飯沼本家

みんなの感想の要約

飯沼本家の日本酒「甲子正宗」は、香りが華やかでフレッシュな味わいが特徴です。口当たりはさわやかで、旨味と酸味のバランスが良く、飲みやすい印象です。フルーティーな味わいや甘酸っぱさが際立ち、酸味が程よく感じられます。一部の商品には微炭酸感やプチプチした飲みごたえ、フレッシュな口当たりがあり、しっかりした旨みも感じられます。また、アンティパストやワインとの相性が良いとされています。

フィルタ:
★★★★★
5
解除

みんなの感想

さかい
2025/02/26

純米大吟醸 甲子春酒香んばし

★★★★★
5
kaidou_walker
2025/02/10

純米生原酒 大辛口 初しぼり
大丸東京店5,000円買ったら500円割引クーポン用いて購入

ツレ「大辛と言うほどではないか」
ん~、プチプチするけど辛くなくね?
さっぱりやや甘??
今日のアテ、ツミレといつ買ったか忘れた生協の冷凍鱈の鍋と2割引タナカの柿の葉寿司と半額刺盛のサーモン•カンパチ•鯛は合う〜(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)
目鉢鮪はイマイチ…目鉢鮪がイマイチだったか??でも、サーモンも少し臭くなってたけど打ち負かしたからなぁ~(´-`)
1,430円(税込)
いやぁもうこれは5で良いよね
ツレも「もっと高いのかと思った」って文句無しの5だって〜

★★★★★
5
AY
2025/02/09

立春朝搾り 純米吟醸 生原酒

★★★★★
5
こまさ
2025/02/07

立春朝搾り 純米吟醸 甲子
優しい華やかな香り、微発泡感あり、甘みと酸のバランス良し、キレ良し、旨い

★★★★★
5
シェーン
2025/02/05

きのえね 純米大吟醸
うまい

★★★★★
5
甲越
2025/01/23

純米吟醸、精米歩合58%
「ワイングラスでおいしい日本酒アワード2021」金賞受賞

★★★★★
5
yasu14
2025/01/20

うまから

★★★★★
5
monjiro
2025/01/14

正にすのまま、フレッシュでめちゃうま!細かいシュワシュワもいい感じ。

★★★★★
5
attele
2024/12/30

やはり、好み

★★★★★
5
なるとも父
2024/12/30

純米うまから

★★★★★
5
Take。
2024/12/27

KINOENE first I mpact純米吟醸生酒
こくと甘味のバランスがある。酒々井の目醒めのコクがある版

★★★★★
5
monjiro
2024/11/29

スッキリ、フレッシュ、微発泡、いい感じ。

★★★★★
5
日本酒女子さくら
2024/11/14

酒々井の夜明け
日本酒ヌーボー
めっちゃフルーティーで美味しい

2024.11.14 terrA

★★★★★
5
こまさ
2024/11/08

酒々井の夜明け
純米大吟醸 新米・新酒・搾りたて 2024
少し荒い感じの華やかな香り、微発泡感、華やかな香り、後味スッキリ、旨い

★★★★★
5
miumiu
2024/10/09

夏涼 純米大吟醸

甘くてフルーティー
軽い口当たり

★★★★★
5
こまさ
2024/09/21

純米吟醸 原酒 冷おろし
熟成の旨みだけど、スッキリ、旨い

★★★★★
5
週末飲んべえ
2024/09/16

博多駅🚉ビル🏢のとある居酒屋🏮にて😀みずみずしくほんのり甘い味わいの純米吟醸酒🍶

★★★★★
5
すがいる
2024/08/23

美味しい!

★★★★★
5
わんぽ
2024/08/15

甲子 ロードスター 純米吟醸KINOENE LODESTAR ピリッとした飲み口でいながら、すっきりしつつ、ジューシーな甘さを感じる。甘だれしなく、口の中でもすーっと消えていく感じが心地よい。これは美味しい!

★★★★★
5
smania0711
2024/08/09

純米大吟醸13℃。輸出限定らしい。ジャパニーズSakeを存分に感じさせるフルーティさ。美味い。

★★★★★
5
シンバ
2024/07/19

甲子 アップル 純米吟醸

これは美味い!
程よいのガス感と絶妙なバランスの甘味、旨味、酸味!
甲子が人気沸騰中の理由がやっと分かった一本でした!

★★★★★
5
けんさく
2024/07/12

生酒 白夜
日の光のような、という表現はしっくりくる柔らかく優しい香りと甘みの広がりがとても良い。後口の余韻も心地よい

★★★★★
5
みちのく酒紀行
2024/07/07

純米吟醸 氷室瓶囲い一度火
個人的には中々飲む機会のない、千葉の酒。ラベルからも感じられますが、敷地内にカフェを設けるなど、なかなかにユニークな酒蔵のよう。
香りは青リンゴのような爽やかな果実香。今の季節にピッタリ。口に含むとピリピリとした発泡感に、芯のある甘味が続きます。後味は炭酸の余韻か、ちょっとした苦味がキレの良さにつながっているように思います。ぜひ、別なシリーズも飲んでみたいなと思いました。

★★★★★
5
しおないと
2024/06/04

甘くて軽い

★★★★★
5
kaidou_walker
2024/05/30

純米生原酒 大辛口 夏なま
吉池にてツレが購入

呑みやすくてスイスイいけちゃう
子とツレはラムネだぁ~と。
ラムネと言うにはうっすら旨味というかコクと言うかがあるよなぁ
大辛口と言うのは「?」
カルピスソーダーの方が近い気がするぞ
ニラ饅頭ももやしと牛コマのレンジ蒸し×KALDIのサラダの旨辛タレもつぶ貝煮も砂肝塩コショウも合う〜(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)
1,430円(税込)
コスパ良いねぇ~(⁠人⁠ ⁠•͈⁠ᴗ⁠•͈⁠)
子は★4
ツレは★5だって

★★★★★
5