甲子正宗

kinoenemasamune

飯沼本家

みんなの感想の要約

飯沼本家の日本酒「甲子正宗」は、香りが華やかでフレッシュな味わいが特徴です。口当たりはさわやかで、旨味と酸味のバランスが良く、飲みやすい印象です。フルーティーな味わいや甘酸っぱさが際立ち、酸味が程よく感じられます。一部の商品には微炭酸感やプチプチした飲みごたえ、フレッシュな口当たりがあり、しっかりした旨みも感じられます。また、アンティパストやワインとの相性が良いとされています。

フィルタ:
★★★★★
5
解除

みんなの感想

まーにゃん
2016/06/20

甲子 ど夏 辛口原酒20度 720ml
氷を入れて飲む日本酒
焼酎とは違う香りとまろやかさで、色々と割ったり足したり楽しみたい!オレンジーナ割りうまーーい!

★★★★★
5
まーにゃん
2016/06/12

甲子正宗 純米吟醸 生原酒 春酒香んばし

重い甘さ!好きな人は好きなんだろうな!
夏酒そろそろ買わないと!

★★★★★
5
てるちん
2016/05/12

きのえね 純米吟醸生原酒直汲み氷室瓶囲い

旨味たっぷりでキレも良くバランス抜群!
フルーティーさもあり食中酒として併せやすい。

★★★★★
5
たなこり
2016/05/07

あゝ生原酒。
写真構えてるうちに減ってしまいましたが、栓を開けると美しい微発泡の泡が。。
一口含むとフレッシュな優しい酸味に続く円やかな舌触り。純米酒ならではの穏やかな吟醸香。
最近はやりの低アルコール微発泡酒を人で言って20代前半の雰囲気とするとこの酒は35くらいで角のある酸味が取れた落ち着きの中に丸みも感じられると言ったところ。

★★★★★
5
てるちん
2016/04/25

きのえね 純米無濾過生原酒直汲み

五百万石で醸した純米無濾過生原なのに非常に綺麗に仕上げた感じ
フレッシュ感はもちろんのことキレが非常に良い!
酸味も抑えてあって、以外に濃いめの味付けの料理にも合う!

★★★★★
5
ダディ
2016/04/24

KINOENE APPLE
夏のらいすわいん
青リンゴの香り 旨し!

★★★★★
5
てるちん
2016/03/18

甲子 純米吟醸生原酒 春酒香しんばい

フレッシュ感たっぷりで旨味もしっかりしてて、香も華やかで花見で飲むのに適してる!
冷やでも常温でも良いが生酒なので冷やで是非

★★★★★
5
Mii
2016/02/07

2016年
立春朝絞り

甲子 純米吟醸

フレッシュなりんご香

★★★★★
5
ほげほげ
2016/02/04

甲子 立春朝しぼり。勝どきの某店にて。

ガス感たっぷり、甘味酸味ありフレッシュ感もたっぷり。後味は切れる。しぼりたてのお酒のよさが前面に出た旨い酒です。

★★★★★
5
てるちん
2016/01/06

きのえね 純米大吟醸生原酒直汲み

フレッシュ感タップリで口イッパイに広がる。
旨味はしっかり感じてキレも良くバランス抜群!
コスパも良い
海鮮系の料理には相性ピッタリ!

★★★★★
5
ダディ
2016/01/01

甲子 純米吟醸生原酒 初しぼり
これは申し分ない爽やかさ 旨し‼︎
東京久米川水新酒店で購入

★★★★★
5
まーにゃん
2015/12/16

「純米活性にごり酒」
すっきりとした甘さ、お米の香りがいい。

★★★★★
5
てるちん
2015/11/08

きのえね 純米吟醸あらばしり氷室囲い

ひやおろしとは、また違った旨さ!
五百万石を原料に米の旨味をしっかり引き出し、酸味は少なくキレも抜群。
あらばしりだけに旨さが詰まった逸品

★★★★★
5
ダディ
2015/09/23

甲子 純米吟醸生直汲み
これは凄い‼︎ピチピチフレッシュ‼︎旨し‼︎
東京久米川水新酒店で購入

★★★★★
5
てるちん
2015/09/20

甲子 純米無濾過二夏超え

1年熟成のひやおろし!!
甲子らしいキレイな仕上がりに、1年熟成した分、酸が立つ感じがあるが、
旨味しっかりでキレも良し、やや雑味感も感じるが、この時期の食材とマリアージュすれば特に気にならないハズ☝

★★★★★
5
てるちん
2015/05/18

純米無濾過生原酒 夏の直汲み瓶囲い

夏酒の限定品ですが、チャンスがあれば1度は呑んでも損は無いかな☝

生酒なので抜栓直後はガス感があってフルーティーで冷やで呑めば季節的にマッチしてる一品です!

★★★★★
5
みねぴ
2015/04/24

夏のらいすわいん 生酒 55%
KINOENE APPLE 協会77号酵母

★★★★★
5
AJI
2015/02/15

純米無濾過生原酒 直汲み瓶囲い
千葉県産五百万石100%

口に含んだ瞬間、少し炭酸ぽいピリッとした感触とチェリーっぽい甘酸っぱさが美味い!

★★★★★
5
みねぴ
2014/11/23

きのえね 純米 生酛一度火入れ
65%
イナセヤ

★★★★★
5
acc04777
2014/04/05

甲子(でいいのかな?)
純米吟醸で微発泡。
そのままでもいいけど、脂ののったマグロやサシの入ったステーキなどの肉料理などにも合う。
これは凄い酒だ。

酒厨房卜部本店@秋葉原にて

★★★★★
5
生原酒一献
2014/01/02

生原酒の味わい深いどっしり感の中に、これでもかぁ!フルーティ!最近のヒット作。純米無濾過生原酒。

★★★★★
5
しおないと
2024/11/09

★★★★★
5
しおないと
2024/11/09

★★★★★
5
しおないと
2024/08/21

★★★★★
5
しおないと
2024/08/21

★★★★★
5