京姫

kyouhime

京姫酒造

みんなの感想

わんぽ
2020/08/29

こんちきちん 純米吟醸 香りは控えめで、あっさり飲みやすい。

★★★★☆
4
c3i&c5vetty
2020/08/28

濾過をしていない生貯蔵の大吟醸で精米歩合は50%となっています。
淡麗で飲みやすくほのかな甘さが下の奥に残ります。
720ミリリットルで1000円を切るコスパの良さで星4つ。

★★★★☆
4
natori
2020/07/13

いっきゅう船橋にて

京姫酒造
大吟醸こんちきちん

薫製レバーに合った

★★★☆☆
3
S u
2020/07/04

今日は天文館での🍶予定が中止⚪︎ホーム酒場都城の栄町飲み、コロナ終息願い独り酒。

★★★☆☆
3
AI
2020/05/17

★★★★☆
4
ヤングそのちゃん
2020/03/23

釣り師の友人が屋久島沖で釣り上げた35kgのクエを刺身、しゃぶ、アラの水炊きなどで堪能。前日伏見の酒蔵小路で利き酒して仕入れたコスパ最高の大吟醸がさらに美味くなりました。因みに、「匠」は愚息の名前でもあります(^^)

★★★★☆
4
tomxchinos
2020/03/20

こんちきちん かすみ酒大吟醸
山田錦100%使用
原材料名 米(国産)米麹(国産米)
     醸造アルコール
精米歩合 50%
アルコール度 15〜16度
白濁・発酵は少ない 
キレは抜群後味スッキリスモーク感少々
毎年かすみ酒をのんでるんですが余裕で前年をこえてくる

★★★★★
5
ゆりっぺ
2020/02/13

普通

★☆☆☆☆
1
日本酒は辛口が好き
2020/01/11

コスパ最高!

★★★☆☆
3
あらP★
2019/12/29

こんちきちん 純米吟醸原酒 ひやおろし 山田錦100%使用
炉端焼き うだつ。

★★★★☆
4
asataka72
2019/12/26

コスパ最高、大吟醸なのに安くて美味い。しっかり吟醸香漂うやや甘口だが後味はスッキリだから食事に合わせやすいかな。

★★★☆☆
3
たけし
2019/11/26

17.10.11。匠。

★★★☆☆
3
たけし
2019/11/26

みのきち新宿にて

★★★☆☆
3
Kazu
2019/11/17

匠大吟醸。良いよ。フルーティーで甘すぎず、いい意味での雑味がありバランスがいい

★★★★☆
4
yotsuba4lc
2019/09/21

京姫 匠
純米吟醸酒
限定醸造ひやおろし
山田錦100%使用
精米歩合60%
株式会社京姫酒造
京都府伏見区山崎町368-1

ひやおろしの季節がやってきた。
美味しいなぁ〜

★★★★☆
4
うなぎょん
2019/08/18

匠 磨き四割五分

★★★★☆
4
おふく
2019/08/13

スッキリした中にもしっかりとした香りがある純米大吟醸
京姫 匠 磨き四割五分
山田錦100%使用
暑いので、冷やしおでんに合わせてみました

★★★★☆
4
トモトモ
2019/07/25

匠 ひやおろし
純米吟醸原酒

★★★☆☆
3
せーさん
2019/07/15

濃くあり余韻が美し。

★★★★☆
4
茨城の店ちゃん
2019/05/28

京姫 純米吟醸 「匠」
吟醸の香り高さと、純米のしっかりした味がオススメです。
冷して飲んでますが、ぬる燗も良いようです。

★★★★☆
4
トミー
2019/05/11

すごくフルーティ!

★★★★★
5
Youko
2019/04/29

こんちきちん

★★★★☆
4
chico073
2019/04/15

近所のスーパーで購入
アルコールの味が強い。
匂いはいいんだけど、もう飲まなくていいかな

★★☆☆☆
2
tomxchinos
2019/04/08

こんちきちん かすみ酒

★★★★☆
4
ふるまる
2019/03/23

すごく飲みやすいです。

★★★☆☆
3