
亀齢
亀齢酒造
みんなの感想
しぼりたて生酒(左から2番目)
純米吟醸
亀齢萬年 純米吟醸原酒五捨
@SUGIDAMA
純米無濾過原酒
香りはほぼない、旨味が広がり、酸は感じない
亀齢萬年
辛口
薫りは薄く、後味もさっぱり
辛口純米 八拾(火入れ原酒)
常温でウマウマ
亀齢 ひとごこち 純米酒
夏にぴったりの爽やかな純米酒。
町田 日本酒ラボにて
辛口純米 八拾
広島県東広島市
亀齢酒造
辛い‼
辛口純米八拾
純米 六拾八 生酒
亀齢 純米大吟醸 精米歩合 45%。流石純米大吟醸だけあって香り、風味最高の仕上がりです。初めてこの銘柄を飲みしたが最高です!
本日の一杯目!
今日は一杯目から
当たり!
辛口、スッキリだが
ずっと後味スッキリ!
食事に合う日本酒!
チェック
甘くもない辛くもない
広島のお酒らしい風味
Check 純米無濾過原酒 辛口でスッキリ系
純米、無濾過生原酒。直会で一合820円。きりっとしたコクがある。
しっかりとしたボディで香りがたつタイプのお酒
精米歩合8割とは思えないスッキリさ。
西条酒祭りの時に呑んだ記憶の酒を、茅ヶ崎にて購入。うっすらとした甘さと、どっしりとした辛さが抜群なバランス。純米 歩合 八割 とてもクリアなお酒。アルコール分が17~18度と言うのも、どっしりに華を添えている。
辛口純米八拾😊
鹿児島にて、キンキンに冷えて出てきました。飲み放題でこれは、うれしい!
亀齢 五段仕込純米生 「八九」
大好きなお酒です。
日本酒度:-7 酸度:3.2 アミノ酸度:2.5
という数値が示すとおり、甘味、酸味、旨味が強く、でもそれぞれがバランス取れていて美味しい。
そして何より、税抜き2,380円というコスパが素晴らしいです!
亀齢 上田 稲倉の棚田 純米吟醸
無濾過生原酒
圧倒的なフレッシュさ!
微妙に微発泡!
地域限定流通の逸品!!
美味い!!!