
極聖
宮下酒造
みんなの感想
極聖 大吟醸 昔搾り斗瓶取り
臭いは薄いかんじで
味は甘いなぁーって感じで最後にピリッと
飲みやすいかんじ
特別純米
高島雄町
雄町米使用
精米歩合60%
大吟醸 極聖
いいかも 大吟醸A部門金賞
五反田TOCビル ジョイ・オブ・サケ東京2018にて
純米大吟醸 斗瓶どり 雄町。おかやま酒祭りにて。極上!
昔搾り斗瓶どり大吟醸😊山田錦100%
雄町米。純米吟醸。岡山城🏯帰りに購入
大吟醸 雄町米
吉備津神社御神酒
純米吟醸 高島雄町 良い
特別純米酒「極聖 はれのくにおかやま」を冷でいただく。青春18切符旅で奈良へ帰るラスト、岡山駅ナカにある居酒屋でこちらを注文しました。お米の味わいがしっかりと感じられますが、甘過ぎず辛過ぎずでちょうどいい塩梅。岡山は瀬戸内の魚が旨い街ですが、タコの刺身と合わせるといくらでも飲めそう..。ママカリの酢漬けともバッチリ合いました。酢を旨く流してくれる。お酒の味わい自体は特筆しにくいですが、料理を引き立ててくれるお酒だと思いました。燗にしたら、このお酒が「主役」になるかもしれません。雄町米の酒はいいですね〜。
吟醸酒。
非常に飲みやすくておいしねこれ。
2016年度全米日本酒歓評会
大吟醸A部門 金賞
極聖 純米大吟醸 高島雄町
雄町だなぁ、いいです。
ジョイオブサケ東京2016にて
極聖 古酒 永久の輝
IWC トロフィー酒、いただけましたm(__)m
極聖 純米大吟醸 雄町米五割磨き にごり酒(限定品)
(創醸100周年記念)
華やかな吟醸香の高いにごり酒、もう、カルピスです(笑)
極聖 純米大吟醸 天下至聖 雄町米二割磨き
雄町米精米歩合二割という信じられない精米で醸した超限定酒
実に綺麗、澄んだお酒
純米桃にごり 精米歩合65%
桃味のヨーグルトみたいて美味いです☆
たまにはこういうお酒もいいですね
極聖 雄町米 純米大吟醸 斗瓶どり
昔絞りの斗瓶どり、岡山県産の雄町米で醸された香り高いお酒
極聖 純米 一番滴
朝日米 精米歩合60%
1000円
ふくよかで豊か。甘みも感じる。後味もまろやかで旨みがある。
極聖 純米吟醸 雄町
アタックは弱い テクスチャはクリーミーさを感じる。ボディは中より下。
味わいは薄甘、渋でグレープフルーツを思わせる。含み香、余韻はやや残る。
雄町やんちゃなイメージだったけどそれがないなぁと。
アルコール分:15度以上 16度未満
原材料名:米(国産)・米こうじ(国産米)
精米歩合:65% 日本酒度:+3度
岡山では珍しい、やや辛口のお酒。
最近のスッキリ系では無く、昔ながらの日本酒の味。
料理によっては合うと思うが、酒だけで呑むには少し重い。
後味が悪く、喉に強いアルコール分の刺激が残る。
岡山の酒はあまり評判が良くなかったのでこれまでは避けていたが、淡麗の日本酒を飲み慣れた人に評判が悪いのもうなずける。
好悪がハッキリと別れるタイプの酒だ。少量で酔いたい時にはいい(笑)
(後日追記)
翌日以降、印象が変化。
開封から日が経つにつれて、尖っていたアルコールの強さが丸くなり、後味も落ちついてきた。
個人的にここまで変化したお酒は始めて。
大吟醸雄町米。
割と甘いですが、キレが良いです。
極聖 特別純米 高島雄町
芳醇な香り、しっかした旨み、スッキリキレる
平上三蔵商店で購入