金陵

kinryou

西野金陵

みんなの感想

ryuichiro0901
2017/07/01

濃醇純米 讃岐オオセト 100%
低濾過で旨味しっかり。

★★★☆☆
3
トリスタ
2017/05/20

金陵 濃酵純米

コクがあり、スッキリ。

名前ほど濃厚ではないが、まあまあ満足。

寝かせて、古酒にしたものと呑み比べしたが、寝かせた方が良い。5年物

★★★★☆
4
アンギオ
2017/05/07

純米吟醸
バランスがよい、
まろやかで美味しい。

★★★★★
5
うみ
2017/04/29

金戎 特別純米 無濾過生原酒 28BY
お米!という感じの香りと旨味のあるお酒です。

★★★☆☆
3
satosi
2017/04/19

純米原酒15 味しっかり華やか

★★★★☆
4
リーダー
2017/04/18

四国の鉄道路線図がワンカップラベルに描かれてましたので、買ってみました。呑み鉄、乗り鉄の人にはぴったりかと🚃。純米酒のワンカップ。四国からの帰り、電車内で飲みましたが。味は特に..。印象に残ってません(・_・;。三本買って、ラスト一本を先日の甲子園、阪神対広島の観戦中に飲んでました。応援で乾いた喉を潤してはくれましたが、やはり味は特筆すべき所はなく..

★★★☆☆
3
とも也
2017/02/27

イキイキフレッシュ

★★★★☆
4
W-Field
2017/02/11

金陵 山廃純米
熱燗で旨っ

★★★☆☆
3
日本酒女子さくら
2017/01/28

月白 吟醸
お米の味がしっかりしてる。クラシックとモダンのギリギリのラインな感じ

瀬戸内土産

★★★☆☆
3
ゆみ@札幌
2017/01/12

涼しげな香り
後味はこれでもかというくらい軽く、スイスイっていう言葉がぴったり!

★★★★☆
4
日本酒女子さくら
2017/01/01

純米原酒
白ワインみたいなフルーティさ

2017.01.01 実家

★★★★★
5
しん
2017/01/01

ひやおろし原酒
辛口め

★★★☆☆
3
ホデナスおんつぁん
2017/01/01

純米大吟醸…初の香川酒。「大瀬戸の花嫁」。純米大吟醸の王道をゆく味、癖なく程良い甘み。@大将 日野店

★★★☆☆
3
詩人
2016/12/05

無濾過純米生原酒「月中天」
原料米:山田錦 アルコール度数:16°〜17° 日本酒度:-3.2 酸度:1.7 精米歩合:65%
日本酒度の数値のわりには甘味はさほどくどくなくさっぱり。酸味が先立ち、ちょっとした辛味すら感じられる。フレッシュで飲みやすい。和の味より洋の味に合う印象です。

★★★★☆
4
詩人
2016/12/05

無濾過純米生原酒「月中天」
原料米:山田錦 アルコール度数:16°〜17° 日本酒度:-3.2 酸度:1.7 精米歩合:65%
日本酒度の数値のわりには甘味はさほど感じずさっぱり。酸味が先立ち、ちょっとした辛味すら感じられる。フレッシュで飲みやすい。和の味より洋の味に合う印象です。

★★★★☆
4
naminnie
2016/12/01

ひやおろし 純米原酒

★★★★☆
4
さぶろうパパ
2016/10/13

金陵 無濾過濃醇純米生原酒@酒ノみつや 南阿佐ケ谷

★★★★☆
4
omi
2016/10/11

ひやおろし 純米生詰原酒

★★★★☆
4
ユー
2016/10/01

吟醸月白
ややくせがありますが、旨味があります。

武蔵の國の酒祭り2016にて

★★★★☆
4
がんぼ
2016/09/07

金陵特別純米。千歳緑。
辛口できりり!

★★★☆☆
3
とっしゃん
2016/08/18

純米吟醸酒 辛口 さらりとした飲みやすい 冷やして 精米歩合58%

★★★★☆
4
とっしゃん
2016/08/18

純米吟醸酒 辛口 さらりとした飲みやすい 冷やして

★★★★☆
4
とっしゃん
2016/08/18

辛口 さらりとした飲みやすい 冷やして

★★★★☆
4
べねやん
2016/08/15

真紅
辛口
さっぱり
やや旨口
やや酸味あり

★★★☆☆
3
べねやん
2016/08/15

山廃
スッキリ旨味あり
やや酸味もあり

★★★★☆
4