
久保田
朝日酒造(新潟県)
みんなの感想の要約
朝日酒造の日本酒「久保田」は、乳酸菌的な旨味が広がり、クリアで淡麗な味わいが特徴的です。新潟らしい淡麗さとモダン感を感じさせ、フルーティーな香りがあります。また、口当たりが滑らかで上質、味わいに広がりがあると評価されています。同じく朝日酒造の日本酒「萬寿」も、メロンやマスカット、洋梨などのフルーティーさを感じさせる香りと、淡麗ながら旨味と柔らかさがあります。味わいが広がり、食事とも合わせやすいという声もあります。また、他の口コミでは「千寿」や「純米大吟醸にごり」など、軽やかな味わいやトロット淡麗辛口などの特徴も述べられています。その他、スパークリングや生原酒のラインアップもあり、幅広いラインナップを楽しめるようです。
みんなの感想
丸く旨い、毎日飲みたい。
丸く旨い、毎日飲みたい。
久保田の萬寿。初呑み。純米酒はほとんど匂いがフルーティだが、久保田は、違う。
落ち着きがあり感動です。
オヤジの会の忘年会にて(*^^*ゞ
久保田を作っている酒造らしく!
なにやらすごいお酒!
洗心。28%まで削っています。
さらりとして、飲みやすく、すごすぎて
味が思い出せん(;^_^A
三十周年 純米大吟醸
さすがに美味しい‼️
上品な飲み口、余韻もうっとりでした‼️
萬寿
부드러운 목넘김과 향기
冷が一番美味しいと思う。
萬壽
三十周年記念酒
祝30周年!佐賀の酒以外買わないのですが、これは思わず…。
純米大吟醸 30周年記念酒
これは別格ですね(^_^)
純米大吟醸 30周年記念のお酒
久しぶりの久保田、ほんのり頬を赤らめます。幸せの実感
ツマミはお刺身画像右下中心。いか刺しなど
三十周年
純米大吟醸
30周記念純米大吟醸
バランスのとれた味、とにかく美味い!
これも食中酒ですね。
私は萬壽よりこちらが好きですね。
あと、箱のデザインも渋い。
飲み口サッパリ!
後味の辛さが程よい。
新潟の綺麗な水と美味しいお米で産まれただけのことがある。
久保田 純米大吟醸 30周年記念酒
30周年おめでとう!!
三十周年 純米大吟醸
久保田発売三十周年記念限定酒。さすがの久保田。かつての淡麗辛口ブームを牽引した実績はダテじゃない。
久保田 純米大吟醸 30周年記念酒
フルーティな甘さ、雑味無し、キレはいい。さすが美味しい。
久保田30周年記念
純米大吟醸
純米大吟醸 30周年記念酒
精米歩合:50%
新潟県産五百万石100%使用
30周年記念酒
辛口だけどフルーティ
面白い味
三十周年 純米大吟醸
果実のようなまろやかな甘味と久保田らしい切れ味。
美味。30周年記念酒にふさわしい酒は、四合瓶では足りない。
三十周年 純米大吟醸
果実のようなまろやかな甘味と久保田らしいの切れ味。
美味。30周年記念酒にふさわしい酒は、四合瓶では足りない。
30周年記念酒 素晴らしい♪
純米大吟醸
30周年記念
香り良く美味しいです
3月23日〜25日に再出荷‼️
30周年 純米大吟醸