久保田

kubota

朝日酒造(新潟県)

みんなの感想の要約

朝日酒造の日本酒「久保田」は、乳酸菌的な旨味が広がり、クリアで淡麗な味わいが特徴的です。新潟らしい淡麗さとモダン感を感じさせ、フルーティーな香りがあります。また、口当たりが滑らかで上質、味わいに広がりがあると評価されています。同じく朝日酒造の日本酒「萬寿」も、メロンやマスカット、洋梨などのフルーティーさを感じさせる香りと、淡麗ながら旨味と柔らかさがあります。味わいが広がり、食事とも合わせやすいという声もあります。また、他の口コミでは「千寿」や「純米大吟醸にごり」など、軽やかな味わいやトロット淡麗辛口などの特徴も述べられています。その他、スパークリングや生原酒のラインアップもあり、幅広いラインナップを楽しめるようです。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

tgdc
2019/04/13

久しぶりのガッツリ辛口美味しいですね!

★★★★☆
4
gr-b2
2019/04/12

久保田 千壽 今更ながら初めての久保田 普通に美味しい

★★★★☆
4
Majumi
2019/04/02

萬寿 火入れ 純米大吟醸
辛口の食中酒。開けてすぐはキリッとする飲み口。
軽く冷やすか、ぬるめ。

★★★★☆
4
よし1103
2019/03/31

飲みやすい

★★★★☆
4
ryuichiro0901
2019/03/30

生原酒

★★★★☆
4
ヨウスケ
2019/03/28

萬寿!
無濾過生原酒!

★★★★☆
4
tkz
2019/03/24

生原酒
酵母 ー 度数 19度
酒米 五百万石 精米 50/55%
酒度 +5 酸度 1.4 アミノ酸度 ー
30BY 31.1 1400円/720ml
3月24日開栓。上立ち香は爽やかでアルコール香。口当たりは若干のトロみ。先ず濃厚な甘旨味。当たりは強くフレッシュ感もあり、ズバッと胃に染み渡る感。3月27日完飲。

★★★★☆
4
ヒロ
2019/03/22

無濾過原酒

★★★★☆
4
tel2000
2019/03/18

17BY 純米大吟醸。熟成感があるもののさらっと染み入る。幽かな苦味とカプロン感を残し。

★★★★☆
4
ひで
2019/03/14

雪峰 黒い久保田。香りは甘いが結構からくち。

★★★★☆
4
モカ
2019/03/08

特別純米原酒

★★★★☆
4
TK
2019/03/05

純米大吟醸

★★★★☆
4
genaon
2019/02/25

新潟県のお酒

久保田 生原酒。
新潟の酒屋さんで購入。

がつんと美味しい味わいです。

★★★★☆
4
Klaus Carter
2019/02/24

久保田 生原酒 吟醸酒
新潟県 朝日酒造
精米歩合: こうじ米50%、かけ米55%、度数 19度
ワダヤ 720ml 1,510円

フルーティなんだけど、今までのメロンとかマスカット的な感じではなく、米の甘みと舌の上で粘度のある液体が絡む感じ? 美味しい!
久保田とか八海山ってわざわざ買わないけど、こんな美味しかったっけ?

★★★★☆
4
すずめ
2019/02/23

久保田千壽 吟醸
朝日酒造(株)
新潟県長岡市 精米歩合50%

★★★★☆
4
ポクテ
2019/02/22

久保田とsnowpeakとのコラボ商品山でも日本酒というコンセプトに作られたそう。味は碧寿クラスでとても美味。

★★★★☆
4
山さん、
2019/02/22

萬寿 純米大吟醸 磨き50% 言わずと知れた國酒ですよね〜‼️今日は、○5歳の誕生日ですので、相当久しぶりでは有りますが久保田で乾杯しましたね〜〜(^^)v、、越後國酒の真骨頂、、淡麗でスパ〜〜と、、からの米の甘みを感じて、心地よし❣️常温に戻るに従って旨口のスイスイ行けちゃう〜〜(^○^)贅沢しましたね〜〜www

★★★★☆
4
xiaosi
2019/02/20

フルーティな香りがして美味しいお酒です。

★★★★☆
4
xiaosi
2019/02/19

生原酒、フルーティな香りがして美味しい。

★★★★☆
4
あや
2019/02/15

甘みがあって、好きなタイプ♡
原酒は濃いですね。弱い私にはキツいですが…無難な感じになっちゃってる日本酒に比べると、まっすぐな感じで好きです。
でもやっぱりめっちゃまわる…

★★★★☆
4
xiaosi
2019/02/12

辛口でスッキリした美味しい日本酒です。

★★★★☆
4
あやごん
2019/02/08

辛口?
うまい!!!!

★★★★☆
4
Andy
2019/02/03

久保田 各種

★★★★☆
4
すえ
2019/01/30

すっきりした切れ味で美味しかった

★★★★☆
4
そうた
2019/01/29

翠寿 大吟醸 生酒
こうじ米50%、かけ米40%
飲み口はとてもスッキリ!じわじわ強い旨味と甘さが口に広がります。辛さもしっかり。味わいは強いが透明感があってしっかりしてるのに、キレがとてもイイ。
うん、これはすごいお酒だわ。

★★★★☆
4