
車坂
吉村秀雄商店
みんなの感想
純米生酒 玉栄 新酒
根来寺に行った際に買いました。次回はもう少し研究して買います。
日本酒感が高い!
濃厚な料理にも負けないどつしりとしたお酒
お燗でいただきました。
カマンベールに合います。
和歌山・岩出市の酒、車坂!
精米歩合65%・生酛・五百万100%使用・生酒・
女性杜氏・藤田晶子が醸す純米酒!
これは初心者向けではないけど
ええ生酛造りじゃねー!
生酒だけど常温からぬる燗がオススメ!(*´꒳`*)
特別純米酒
山廃純米大吟醸 生原酒
吉村添雄商店
女性杜氏
純米
かなり濃厚
香取くらい?
山廃純米吟醸
純米大吟醸 生酒 うすにごり
旨味とスッキリしたした感じ。たくさん飲める!
3.8 well balanced sour and sweetness, alcohol taste afterward, Nit very smooth
おりがらみ。
これもちょっとワインを感じる味付け?
適度な酸味とコクが良い感じ。
何となくワインでいうところの ボデー を感じる酒🍶。使用している米も麹も表記されていないので何ともだが(⌒-⌒; )。
キレ良し、甘みは無い。
純米大吟醸 瓶囲い一つ火
大吟醸のわりに飲んだ後の吟醸香の広がりが思ったより少ないなぁ。口に含んだ時も喉越しも辛口で揚げ物に合いそう。
魚に合う
後から香りが膨らんでくる
魚に合うとうたう吟醸酒
とても綺麗だが、温燗にしたら、スッキリが立ち、ほのかな麹の香りも
ないなつ。さすがなっつん。
枚方の高木と別れていったやつ。
黄色。19度。
久しぶりに山廃です。
あまり山廃に良い印象がありませんが…
しかも2年6カ月経過しています。
色は少しあります。
ほんのりチョコっぽい香り。
少しまったりした質感ですが、
比較的キレイです。
キャラメルな味わいがあり、
酸味がまとわりつきます。
若干最後に埃っぽさもあります。
山廃!
純米酒
魚に合う吟醸酒!
山廃生原酒!
波乗り!
魚に合う吟醸酒
スッキリしてる
車坂/和歌山
酒造元:吉村酒造
アルコール分:16.5度
精米歩合: 50%