
車坂
吉村秀雄商店
みんなの感想
和歌山旅行先にて、安価の純米大吟醸発見。
この価格でこの味は大大大満足!
純米大吟醸の透き通った味わいをしっかり楽しめました!
是非!!
KODO.ec162 純米酒
「車坂 特別純米酒 Junmai Superieur」香りはほのかに旨みを感じる香りです。飲み口はフンワリとして豊かな旨みと軽やかな酸味がきます。日本酒とは思えないモダンなデザインのラベルです。
純米吟醸
「車坂 生酛純米酒」香りはほのかに甘酸っぱさを感じる香りです。飲み口はシットリして少し厚みのある旨みと甘み、その後に少し酸味がきます。後味にちょっと苦味。
毎年夏に買うお酒!!ズッシリ山廃!!毎年裏切りません!
濃厚な夏酒です。
今年もご馳走様でした!!
2023、ひやおろし第一弾は、地元の車坂!ガツンと旨み後味すっきり!
山廃純米だねー!!
濃いの好きな人におすすめです!
ひや、ぬる燗、熱燗もグーです!
純米大吟醸
山廃純米酒
車坂 山廃純米酒
20220609 和歌山県岩出市 吉村秀雄商店 車坂 特別純米酒 軽快なのに余韻の長い 特に凝った味わいでもなく 素直に美味しいと思えるお酒です。
特別純米酒。
夏らしく軽くて爽やか。
めちゃすっきり旨い!
ンマー╰(*´︶`*)╯♡
和歌山県の銘酒
山廃生酒
燗♨️よりも冷で
美味いっす😋
波乗り車坂 山廃仕込み生原酒 和歌山
和歌山県岩出市の吉村秀雄商店さんを来訪。金メダリストに練習の場を提供で最近話題に。
旨味の後に強めの酸味、甘苦の後口。旨味の強さの割に酸味どのバランスが良く飲みやすい。
車坂 魚に合う吟醸酒
車坂 魚に合う吟醸酒
初めての車坂
美味しい〜💕
紀州の車坂
特別純米生酒
以下裏ラベル参照
風と波をイメージしたラベルの特別純米酒。穏やかな吟香、軽快な味わい。お料理と合わせることで、豊かな広がりを感じられます。前菜やお造りを始め、焼き魚、お酢の和えものと相性が良いです。マリネやアクアパッツァなど洋食ともお勧めです。
今の季節のお酒ですね。
杜氏さん女性の方だそうです。
良い造りされてますね🤗
私が最も好きな日本酒県、和歌山のお酒。これはやはり銘酒。ずっしりした芯のある味わいに、繊細な米の旨味。最高。東京でもっとポピュラーになってほしい
三重丸
ガツンと旨味と酸味
純米。酸っぱめすっきり。
和歌山銘酒。酒な酒。
山廃純米 秋あがり。爽やかな香りが広がり、スッキリした酸味、苦味ばしる旨味が心地よい。旨味ものった秋の味覚。