車坂

kurumazaka

吉村秀雄商店

フィルタ:
★★★☆☆
3
解除

みんなの感想

ボンド
2018/03/26

フルーティな香りではあるが
山廃ならではの雰囲気
ぬる燗がいいかも

★★★☆☆
3
まりな
2018/02/19

純米 おりがらみ生原酒
しっかりとした旨味 濃酵系

★★★☆☆
3
つかさ
2018/02/14

ピリッピリッと舌先で感じる辛さ!!

純米酒・ピリ辛口・常温

舌触りはクリームの様にまろやかなのに、
ピリッとくる辛さがある!
一気に飲まずに、少しずつ口に含んで飲んでいきたくなる味わい。

ラベルにはなんと、、、
オススメおつまみメニューが!!

試したくなる…おつまみとの組み合わせ‼︎

★★★☆☆
3
不動明
2017/11/08

さっぱり系かな

★★★☆☆
3
ぽんしゅラブ
2017/08/14

純米大吟醸、うすにごり。ふるーちーです

★★★☆☆
3
きゃらいろ
2017/08/02

うわー!豊潤なこの香り‥口に含んだ時の華やかさが特徴のお酒。

通好みの味わい!

★★★☆☆
3
NAO
2017/07/17

涼の純米酒 夏酒!
爽やかではあるけど、好みはわかれるかも?

★★★☆☆
3
ゆりっね
2017/03/02

もう味を覚えていない…in酒嚢飯袋(目黒)

★★★☆☆
3
2017/02/27

和歌山県岩出市 吉村秀雄商店
車坂 THE OLD TIMES 1993

星の数は... まだ、評価できません。

醸造年度 平成5酒造年度
製造年月 平成28年8月 ➡︎23年古酒⁉️

開栓初口の印象は、色を除けばそんなとんでもない大物の印象はありません。
ややきつめではあるものの、サラリとした舌触りでむしろ拍子抜けの感ですが、20年以上も眠っていたのに、これほど癖のない酒質でいるのは驚きです。
これから徐々に本当の顔が見えてくるのでしょう。
期待しましょう。

★★★☆☆
3
arata
2017/02/26

やわらかな飲み口に続く、キレの良い酸と米の旨み。どんな料理とも相性が良さそう。

★★★☆☆
3
メタボX
2016/11/10

期待した通りのひねた感じ。
甘味、辛味、旨味は十分。
喉越しに、やや刺激あり。
後に残るアルコールの辛さが良い。

★★★☆☆
3
kissy
2016/09/03

まず、色が黄色。
味はまずまず。そこまで辛口でもなく呑みやすい。

★★★☆☆
3
さぶろうパパ
2016/08/31

純米吟醸生原酒@酒ノミツヤ 南阿佐ヶ谷

★★★☆☆
3
uchico
2016/08/16

紀州黒潮 魚に合う吟醸酒 苦味少なく口どけ良し 台風接近 あえて渋谷で飲んで帰る

★★★☆☆
3
Youko
2016/07/14

お魚に合う

★★★☆☆
3
masakipapa2009
2016/05/15

純米吟醸 紀州くろしお活性にごり

開栓はそんなに難しくない

★★★☆☆
3
セサミン
2016/05/05

和歌山やばい!

★★★☆☆
3
chan_center
2016/03/06

ラブ和歌山!実家の近所の酒造。
もうちょっと旨みがほしいかな。

★★★☆☆
3
W-Field
2016/01/09

吟醸だけど、濃いね。日本酒好きにはたまりません。

初めて飲みました。
和歌山の奥は深い。

★★★☆☆
3
次亜酒仙
2015/11/29

車坂 純米大吟醸 瓶囲一つ火
坐空Ⅱ@20151127

★★★☆☆
3
ともとも
2015/11/23

the old time 2002 車坂

古酒ですが、色はそれほど乗っていません。車坂を寝かせるとこうなるんだろうなー、という酸味の名残があります。燗すると、どうなるのかな。

★★★☆☆
3
ritsko
2015/11/19

熱燗にしたら、スモーキーさ倍増

★★★☆☆
3
skm
2015/11/18

車坂 おふくろ純米

★★★☆☆
3
トッシー
2015/10/27

秋あがり純米吟醸 甘めだけど、濃くて旨味あり!!良いね!

★★★☆☆
3
ザッキー
2015/08/08

車坂 ROCK3
独特の香り
クセ強し

★★★☆☆
3