車坂

kurumazaka

吉村秀雄商店

フィルタ:
★★★☆☆
3
解除

みんなの感想

solo
2015/08/04

おくふろ純米 玉栄
濃厚旨口 キレもある 

★★★☆☆
3
ポルンガ
2015/06/07

濃いお酒…!どろんとした舌触りでびっくり!

★★★☆☆
3
kinoko
2015/03/29

車坂。無濾過生原酒。一口目キリリ。二日目ほ辛口+甘め

★★★☆☆
3
きゃらいろ
2015/03/22

『車坂純米大吟醸うすにごり』
その年に醸した新酒にうすくおりをからめることで、旨みとフレッシュさを味わえる一品。
ラベルに迫力あり!

★★★☆☆
3
h023
2014/12/02

車坂 THE OLD TIMES 大吟醸 2000

熟した果実のような香りだか控えめ、刺々しさのない旨味が良い

旨味食堂@大阪市福島区

★★★☆☆
3
はう
2014/10/22

古酒

★★★☆☆
3
かすり
2014/10/03

和歌山の車坂 ON THE ROCK。いわゆる、生酛造りのお酒で琥珀色の熟成された円やかな味わい。杜氏のオススメの飲み方が氷一個を浮かべるロックスタイル。そのロックとかけてギターのラベル。

★★★☆☆
3
けいどん
2014/09/07

燗でのんだけど、柔らかく、香りも癖もない。
幸せなお湯

★★★☆☆
3
こめむし
2014/05/16

ビューティーバーにて。

★★★☆☆
3
じゃわか
2014/05/15

純米吟醸 中取り生原酒
吟醸香はさほど感じない。やや辛口で淡麗な口当たり。食中酒として良。

★★★☆☆
3
aggressiveman
2014/02/24

バニラのような香りと甘さを持っている。
キレは今一つなので塩辛い食べ物の時の食中酒としては個人的にお勧め出来なく、白ワインに合う肴には向いていると思いました。

★★★☆☆
3
nitahico
2013/11/13

秋上がり純米吟醸原酒:かなりコクのある砂糖のような甘みと吟醸香が口に広がる。ガッツリ系の味だけど、酸味がアクセントでそんなにのみ飽きない…かな。

★★★☆☆
3
atsu
2023/03/07

★★★☆☆
3
いちょう
2022/11/30

★★★☆☆
3
しおないと
2022/11/23

★★★☆☆
3
いのしん
2020/07/23

★★★☆☆
3
からし
2020/03/08

★★★☆☆
3
カッパ
2019/12/03

★★★☆☆
3
myth
2019/10/18

★★★☆☆
3
バクシンオー
2019/05/16

★★★☆☆
3
とめ
2019/01/08

★★★☆☆
3
コウキ
2018/11/09

★★★☆☆
3
きゅう
2017/02/03

★★★☆☆
3
nonko
2016/10/18

★★★☆☆
3
chan_center
2015/10/31

★★★☆☆
3