
車坂
kurumazaka
吉村秀雄商店
みんなの感想
そらまめ
2015/01/22
純米酒 おりがらみ 生酒
★★★★☆
4
空犬
2015/01/07
口当たりは良いけど、燗にした方が旨いかな。和歌山のお酒、かみさんの実家に近いのに知らなかったとは、不覚でした!
★★★★☆
4
空犬
2014/12/17
マスターいわく、燗の方が旨いかもってことですが、冷やでも辛口で冷やでも美味しいお酒です。
★★★★☆
4
fuwfuw2
2014/11/25
オールドタイムス2000 山田錦
平成12酒造年度
スモーキーだけど、柔らかく甘さも熟成感があり美味し!
2014.11.15 BASARA オイスターバーで
★★★★☆
4
そらまめ
2014/10/13
おふくろ純米 秋あがり
★★★★☆
4
にあ
2014/10/11
和歌山のお酒、車坂。とても華やかでフルーティ!上品で優しいけどロゴが男前!
★★★★☆
4
そらまめ
2014/09/28
出品酒 純米大吟醸 生原酒
★★★★☆
4
nabe_tohru
2014/09/10
今酔の友二人目。10年熟成なのに古酒の風味殆ど感じず、スッキリと綺麗な味わい。(^^) ぬる燗にしたら違う表情がみれそう。(^^)v
★★★★☆
4
kiyoshi
2014/08/01
純米大吟醸うすにごり
さわやかな酸
★★★★☆
4
zoneild
2014/07/31
今まであまり飲んだことのないタイプ
★★★★☆
4
はいん
2014/07/15
甘口濃厚。芳醇な味わい。
★★★★☆
4
詩人
2014/06/24
純米酒 生貯蔵
琥珀色の綺麗な色でわりと辛口。飲んだあと、喉の奥の方から甘い香りが来る。たまには貯蔵酒もいいかも(^^)
★★★★☆
4
詩人
2014/06/24
琥珀色の綺麗な色でわりと辛口。飲んだあと、喉の奥の方から甘い香りが来る。たまには貯蔵酒もいいかも(^^)
★★★★☆
4
茂吉
2014/06/07
黒牛より濃くて旨い
★★★★☆
4
さぶろうパパ
2014/05/12
お休み前の昨晩は和歌山の「車坂 純米中取り生原酒」とろりと濃厚、米の旨味を感じ、微かな苦味も残ってます。
★★★★☆
4
nabe_tohru
2014/01/18
今宵の友一人目。スッキリ淡泊な印象ながら、スイスイ進む危ない奴。今宵の友で一番の消費量。(^^) ザ食中酒。(^o^)
★★★★☆
4
さぶろうパパ
2014/01/14
吉祥寺 PLAT STAND酛で昼酒
★★★★☆
4
kan_rin7311
2025/04/03
★★★★☆
4
おみそ
2025/03/29
★★★★☆
4
osapiku
2024/01/03
★★★★☆
4
ブラックフィッシュ
2022/01/23
★★★★☆
4
R
2021/04/27
★★★★☆
4
shib
2020/07/03
★★★★☆
4
しのぶ くん
2020/04/25
★★★★☆
4
T-sat
2020/03/30
★★★★☆
4