
黒牛
名手酒造店
みんなの感想
ぬる燗が味がよりたって
好み!!
純米
K9系
麹米(山田錦)50%
掛米(五百万石)60%
15以上16度未満
+5.0
1.5
程よい香りと、米の旨味と酸味のバランスが良い
純米酒
純米吟醸。精米歩合50%、アルコール分16度以上17度未満。山田錦100%使用、1401号酵母。日本酒度+4.0、酸度1.5、アミノ酸度0.9、仕込水:万葉黒牛の水 蔵内井戸。酸味のあるスッキリ辛口。
純米酒 オレンジ
辛口で旨味もあり、酸もあり、キレも良い。
🍶純米 和歌山県
¥1,440 四合瓶
@酒主人
🌾山田錦&五百万石
🦠協会9号
以前から飲んでみたいと思っていた黒牛を近所で発見⁉️
期待が高すぎたか笑
コスパ的にはそこそこ。
雪冷では甘みあり。香りは控えめ。
冷やでいくとけっこう旨い。
山田錦と五百万石、協会9号というブレない組み合わせ。
純米酒 火入れ原酒。濃厚微妙に酸味。こういうのもあり。
純米吟醸
限定出荷 中取り 生原酒
アルコール分 18度
日本酒度 +3.0
精米歩合 50%
山田錦100%
まったりと米の味がした。
無濾過中取生原酒 山田錦100%
黒牛 純米酒
やーっと飲めた黒牛。なのに、酔ってしまって味は覚えていません。何となく、尖った感じは無くベーシックなイメージ。
純米 生酒
旨口、トロッとした飲み口
ふるさと納税の返礼品。旨いわ。
黒牛 純米酒 雄町100%
純米吟醸
昔ながらな感じのどっしりした旨みがありながらも雑味嫌味がなくとても美味しい。
かんてきにて
純米酒。甘くて日本酒らしくて。
3.2。まあまあ
重みがあって水の旨味が感じられる。
純米酒 中取り
日本酒度 +5.0
酸度 1.8
アミノ酸度 1.1
精米歩合 麹米・酛米 50%
掛米 60%
原料米 山田錦100%
純米酒 無濾過 生酒 原酒
精米歩合:麹米 50% 掛米 60%
使用米:山田錦 26% 五百万石 74%
度数:18〜19度
使用酵母:協会9号系
非常に濃い飲み口
黒牛
純米酒
雄町100%
生酒 原酒
甘口で、どっしりしてます
口当たり滑らかで瑞々しい
お刺身とバッチリ👌