
黒牛
kuroushi
名手酒造店
みんなの感想
sdemoto
2025/02/22
程よい原酒
★★★★★
5
なるとも父
2025/02/10
純米酒しぼりたて生原酒
★★★★★
5
えきりゅう
2024/12/12
「大衆酒場 一平」船橋
純米酒/和歌山県
米の旨味を強く感じる旨口の酒
★★★★★
5
かずKAZ
2024/11/21
純米 常備薬ならぬ常備酒 お燗でどうぞ
★★★★★
5
Sada−Kun
2024/10/02
無濾過 生酒 原酒 純米酒
旨みとフレッシュさ❕美味しい😋
★★★★★
5
かずKAZ
2024/09/28
あきあがり 原酒 秋ですね~
★★★★★
5
すずめ
2024/08/30
純米吟醸
★★★★★
5
なるとも父
2024/02/11
純米吟醸雄町直汲み
★★★★★
5
ショコラ
2023/11/02
千里十里✨
★★★★★
5
ゆり
2023/10/21
和歌山で和歌山のお酒は至極
★★★★★
5
なるとも父
2023/09/22
純米 無濾過中取り
★★★★★
5
TOK3
2023/09/19
黒牛 純米生原酒
あきあがり
生原酒らしいストロングな鮮烈さ。でも変な臭みはなくて料理に合う
★★★★★
5
さくら
2023/06/07
スッキリ後味もいい感じ
★★★★★
5
しそ
2023/06/04
3.97
和歌山2位
純米大吟醸
甘くて飲みやすい
★★★★★
5
TAKE
2023/05/14
久しぶりのしっかり、どっしり。旨い!
★★★★★
5
Sada−Kun
2023/05/09
純米酒〈中取り〉無濾過 生酒 原酒
2022年 春上槽
久々の黒牛 旨みがあり切れもある美味しい😋飲み口です(^_^)
★★★★★
5
バカ馬
2023/02/18
直柔 純米吟醸 辛口ですねぇ
★★★★★
5
Hiro
2023/01/22
とても飲みやすい。すっきりしてて初めての日本酒やったけどどんどん飲めた
★★★★★
5
uni
2022/12/28
黒牛 しぼりたて
和歌山県 名手酒造
★★★★★
5
ショコラ
2022/12/15
🐮
★★★★★
5
はるな
2022/11/04
スッキリしてて料理に、とても合う。
★★★★★
5
ポコぺん
2022/10/16
純米酒
あんまり見ないけど好き
★★★★★
5
輪輪亭酒楽
2022/09/10
次男が和歌山へ一泊旅行に行ったお土産に買ってきてくれた一本ですが、どうも和歌山県内の数店でしか取り扱いのない限定品のようです。
黒牛は初めて飲みますが、いきなり黒牛の最高級クラスなので不味い理由がありません。
香り高く奥行きのある味わいで、シッカリとした輪郭が丸みのある旨味甘味を封じ込めています。
推定税込2,720円也(購入先不明)
★★★★★
5
たろう
2022/08/09
やっぱり黒牛🐃さっぱり旨味があってすっと美味しい❕
★★★★★
5
akooka
2022/02/21
純米吟醸。精米歩合50%、アルコール分16.5度、雄町100%、日本酒度+3.5、酸度1.3、アミノ酸度0.7、協会9号系。R1BY。バナナのような香り。辛口だけど、甘さを感じる奥深い感じ。
★★★★★
5