
群馬泉
島岡酒造
みんなの感想
Gunma Izumi is from Gunma Ken chotokusen ginjo, 50% polished, this has a diet of old fashioned aroma when taken warm, tart and bitter but dry !
群馬泉 山廃酛純米
淡緑 純米吟醸
@鎮守の森 四谷三丁目
山廃酛純米。冷やでキレのある酸味、燗で立ち上るアルコール感、ほっこりする日本酒らしい味わい。
山廃もと純米
自然な酸味にスッキリ爽やかな酒質
初しぼり 山廃純米生原酒
抜栓 18/3/18
酸味が強めで甘みもありキレがいいです。鼻にバナナっぽい匂いが抜けていきます。
中華街の酒屋で購入。
#日本酒 #sake #japanesesake #群馬 #群馬泉 #gunmaizumi
超特選純米
純米吟醸 淡緑 生 群馬若水50
お店で、半年ほど寝かせて味を整えてから出荷されている。程よい甘旨味に適度なチョコっぽい熟味が加わり美味しい。
頒布会の商品だが、これから半年間楽しみだ。
まろやか。
舞風 山廃酛純米
山廃酛生酛流本醸造 60%
セキハナレ
燗酒で。温度はマスターにお任せで、少し冷ましたくらいのぬる目。柔らかく甘さがほんのり香る。
オリも相まってスイスイ呑めました!
群馬泉 純米吟醸 淡緑
ラベル+瓶の雰囲気同様に、体にスーと入って来ます。旨し😃
山廃、蔵つき酵母の独特の酸味と香り立つアルコール感。濃密な旨味と甘味、キレのある辛味。上燗で映える。
淡麗でバランス良い❗✨
薄緑 山廃純米吟醸
山廃のはず?だよな?
久しぶりに、、燗酒です!( ^ω^ )
65°Cです!熱々が酸っぱ旨い!さすが群馬の酒ですね。
燗で美味い‼︎
それに尽きますV(^_^)V
生酛特有の香りはそんなに強くなくスルスル飲めちゃう。常温でも美味い!
初しぼり
若干甘口ながらバランスは良く飲みやすい
山廃酛純米。山廃らしさから口中に広がる豊かな香り。
山廃酛純米。山廃らしさから口中に広がる豊かな香り。
初しぼり
山廃純米。懐かしい感じすらする正統派の山廃の味わい。