
群馬泉
島岡酒造
みんなの感想
群馬泉の初しぼり。口にした瞬間のシパシパ(小さくシュワシュワ〜する感じ)が良い!フルーティで、若い日本酒です。しばらく楽しんで飲みます( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
今日一番美味しい❗️
山廃好きだな。
本醸造 山廃酛
半年近く未開栓常温保管。醤油感がややある典型的な日本酒の香り。悦凱陣系。意外と軽い。というかかなり軽くてビックリ。旨味はさらっとしている。酸味が際立ち、甘味はかなり控えめ。全体的にサラサラなイメージ。後口に米の旨味がじんわりと。食事と合う。
生酛本醸造。ほのかに熟成感サッパリ。
本醸造 山廃酛 磨き60% 群馬に行きゲットしましたね〜 噂には聞いていましたが、恐るべし國酒❗️國酒は基本冷蔵庫で、保管していますが、冷酒の時はそっけなくトゲある感じですが、、、冷や(常温)に戻るに従い旨味からのキレキレ〜〜まいう〜〜\(^o^)/燗だときっと美味いだろうな〜と思ったら残ありませぬ〜〜(*^^*) コスパも高く、リピ決定〜〜凄すぎまする〜〜
山廃本醸造
淡緑(うすみどり)。
純米吟醸。
お燗飲みたくて購入。
山廃と聞いて酸味がきになったけど
このお酒はそれを感じさせない。
熟成香からの旨味が口に広がり余韻がありつつもキレよし。
常温もうまい。
店員さんの薦めで購入。でぐちやさん
上手に燗を付けて貰えたので味が膨らむ膨らむ!今年上がったばかりの酒なのに深い味わいが凄い!
お燗が最高!
コストパフォーマンスも素晴らしいです!
群馬泉 初しぼり「特別本醸造」 うすにごりで鮮烈なフレッシュ感とピチピチ感!本醸造とは思えません。うまい!( ^^)
この酒蔵は間違いない。お燗もふくめ秀逸。
山廃酛純米。燗で映えるアルコール感、旨味、酸味のバランスが酔い。秋の夜長にぴったり。
舞風 山廃酛純米
山廃酛 純米 舞風 60%
采
淡緑。純米吟醸。23BYをお店で熟成させたもの。オリが少し絡んで、口当たりでフレッシュになるかと思わせて、熟な味わいがくる。新しい味わいで。
山廃酛純米のお燗。山廃らしくキリッとしたお燗。
超特選純米。生酛。常温でも優しい味わい。燗は熱燗がいい、熱燗にするとキレまくる。!
初しぼり (特別本醸造)
にごりの中ではピカイチ。
本当に旨い酒。
超特選純米。そのまま飲むと円やかな様々な旨味が踊る感じはあるが、後口は平凡。信頼できる燗酒専門店の大久保酒店さんがえらんだのだから、と飛び切り熱燗にして飲んで驚いた。尋常なくキレ、しかし、それが心地よい。本日はしかし、熱燗の気分では無かったので、自然な燗冷ましまで待つと常温時の旨味もひょい、と、顔を出し、素敵な宴となった。常温時の酒の味から久々に加水せずにお燗してみたが正解だろう。熱燗したのち、燗冷まして、45度位がベストな提供温度帯とみた。