
古伊万里
古伊万里酒造
みんなの感想
佐賀の古伊万里 前 純米吟醸 ひやおろし。旨味溢れる滑らかな味わい。まったく嫌みなくすんなりと飲める危険な味わい。。
古伊万里 前(さき) 純米吟醸ひやおろし
■甘辛:中間 ■原材料:米・米麹 ■原料米:麹:山田錦 掛:佐賀の華 ■精米歩合:55%
■アルコール度数:17度 ■日本酒度:+1.0 ■酸度:1.3
時は来た!全量雄町ひやおろし!なんて贅沢な…。
古伊万里 前 純米酒 雄町ひやおろし
「時は来た!それだけだ!」と言えば、橋本真也(^o^)
すみやま 純米無ろ過生原酒。
呑みやすく旨みたっぷり。
佐賀の棚田で採れた酒米を使用。
好き!なめらか。
純米吟醸。こいまり さき。すっきりだけど辛い。重くはない。 純吟ひやおろし
前 純米吟醸 垂直落下式
すっと入るキレ、後味に酒感が残る、飲みやすく味わえる絶妙なバランス。
古伊万里 前 さき 純米吟醸 ひやおろし
2015.10.18開栓
吟醸香はあまりなし、すっきりコク旨!甘みもあるけれど嫌味がない。水がキレイな感じ。うま〜い、すーきー(≧∇≦)
10.20 3日目。コクが深まった気が。
10.25 最後の一杯!コク旨スモーキーで最初と印象がとても変わった!もっと寝かせてもよかったな〜。
前 雄町ひやおろし 純米 65%
岡山県産
采
古伊万里 前 ひやおろし 純米吟醸
香りは少なく、飲みやすい、驚きなし
古伊万里 前 無濾過生原酒 雄町
白濁のお酒アルコール度高めだけど飲みやすい
先の純米と純米ひやおろし
古伊万里 前
全量雄町 純米吟醸
ふくよかで美味。
柔らかなふくよかな味わい
わたしのタイプ
生の古酒の大吟醸
良くなる前の大吟醸だからかなんか、
安物の奈良ずけの味
challenge SAKI
精米歩合 39%!!!!
前の入門変の酒の感じ。
無難になんの食事にも合う感じ、
長く呑むなら👍
新酒会でもあった雄町の酒。
滓酒。
雄町の新酒より好き
古伊万里 前のチャレンジ酒
今後もチャレンジしていくみたい。
金賞とったのより米は上位。
今酔の友四人目。何度飲んでも、垂直落下の旨味は、もう納得。ガッツリとうまみが舌を喜ばせる。とにかく飲んでみ!ってとこですね。(^^)v
古伊万里 前(さき)全量雄町純米吟醸 無濾過生原酒
7月20日 雄町 Back to Okayama
古伊万里「challenge SAKI」 解禁日にたまたま入手。山田錦100%-精米39%なのにこの低価格! アルコール強めで苦味みの後のスッキリ感。酒好きにはたまらんばい(笑) 伊万里焼風のラベルもgood!
前の純米酒。佐賀の酒は美味い(笑)
前、純米。繊細な酸味、切れも良。
佐賀万歳!