
古伊万里
古伊万里酒造
みんなの感想
古伊万里 前 純米吟醸
口に含んだ時にスッと甘さを感じたと思えば酸ですぐにスッキリ。呑むスピードが上がる呑みやすさ。果物の様な香りも○
スッキリ甘い。美味くてリラックスできる日本酒🍶
やや酸味あり
古伊万里前 tranquilo (秋限定)
すっきりとした味わい
ふくよかな口当たり
前 Happy Go Go
忽那さんのお酒。最初すごく軽く感じたが、かなりしっかり。辛口で濃い。ちょっとつよいかなー
2021.10.03 家飲み
古伊万里前
微発泡 辛口 うすにごり 後味に米の旨さがある
うまーい!
2021.08.08 かなちゃんち
前 flow
酸味!スッキリ!夏酒感
2021.07.17 しまる
前 flow。濃くて甘い。ちょっとすっぱさが立ちすぎかな。
前 propulsion(プロパルジョン)
酵母 ー 度数 16度
酒米 ー 精米 55%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
2BY 3.4 2200円/720ml
6月17日開栓。佐賀のお酒リレー飲み。古伊万里前は基本的に火入れらしいがこれは生で活性にごり。なお、propulsionとは物事を押し進め実行させる力との事。若干のモワッとバナナ様な上立ち香に若干の丸い口当たり。先ず、微発泡チリ酸味感。次いで、クリーム的甘旨味。比較的強め苦味がビール的アクセントを加えて〆る。6月19日完飲。
古伊万里 前 LUXURHYTHM。再飲。冷え冷えより、常温で落ち着いてきた時が飲み頃かも。
きゃんてぃ
前 LUXURHYTHM(ラグジャリズム)。酸味と濃さの融合。甘みがもう少し感じられればよし。
香りが高く飲みやすい。
前 monochrome+
酒米、精米部合など非公開。でもあのお米かなと思う口当たり。呑みやすくすっきり。金銀ラベルセットで楽しみました。
前 純米吟醸
すっきり。少し後味の雑味が気になったような。合わせる食べ物次第かもしれません。
佐賀・伊万里市の酒、古伊万里-前!
山田錦100%使用・精米歩合39%
純米大吟醸!
あっという間に空瓶になってた(笑)
あまり記憶にない(^◇^;)
爽やかな苦味がある個性的な味
銘柄 前
プロパルション✨
味がある感じ。
武雄温泉、森のリゾートでの利き酒3点の一つ。
木槽しぼりの手作り感のあるお酒。わりとガツンとくる感じは好み。山田錦らしい甘味はある中、香りもいいので、食中でなく、単品でも味わえる。。白ワインテイストかも。
Happy Go Go
キレッキレにしてしっかりした飲みごたえの純米吟醸酒🍶さすが佐賀ん酒🍶NOMANBA🍶
辛口だけど、奥に甘みもあり美味しい
SaGABAR 2020.12.10
古伊万里 生原酒
酸度がかなりつよいが、あまみもありおいしい