古伊万里

koimari

古伊万里酒造

みんなの感想

代々木の蟹 🦀~
2020/03/31

濁りのわりにスッキリ。
つぶ貝を添えて。

★★★★☆
4
シン
2020/03/30

古伊万里ベロリ 飲食店でしか飲めないんだって。ローリングストーンズいいよね。

★★★★☆
4
かわ
2020/03/03

古伊万里 前 2019-No.4 雄山錦55
穏やかな吟醸香。含むと少しの甘味や火入れだが極微発泡が感じられる。穏やかな苦味と酸味にてキレていく。最後は酸味が少し勝ってる印象。いい酒です。

★★☆☆☆
2
dada99
2020/02/29

😃😃😃大鵬
古伊万里 前(さき) 純米大吟醸
2019年2月 1年置き

★★★☆☆
3
dada99
2020/02/24

😃😃😃大鵬
古伊万里 前 純米大吟醸

★★★☆☆
3
としちゃん
2020/02/23

前 純米吟醸

★★★★☆
4
たけかよ
2020/02/22

モノクロームプラス ゴールド
アルコール度以外スペックは全て未公開

★★★★☆
4
山さん、
2020/02/17

前 純米酒 磨き60% エエじゃ有りませんか‼️佐賀の國酒はエエのが多いですね〜❣️含みからスッキリながら、余韻の何とも言えないラズ系な旨味が来て、ピシッときまする〜100年の歴史からの、前へ前へ培う心意気大好きになりました^_^❤️

★★★★☆
4
ヨーコ
2020/02/16


#4-2019

★★★☆☆
3
AY
2020/02/16

こいまる 徳丸商店

★★★★☆
4
やす
2020/02/07

甘口だが、スッキリ。アルコールの香りが目立った印象

★★☆☆☆
2
ナオティー
2020/02/06

舌にピリつく感じからのジューシーな旨味

★★★★☆
4
パパ@ジャンティ
2020/02/02

米の旨味が心地よい。
まるで巨人 川相昌弘の送りバントのよう。

★★★☆☆
3
そら
2020/01/12

田原坂46

★★★☆☆
3
まさやん
2020/01/12

前 純米酒
酸っぱ味が強くて旨味を感じられない

★☆☆☆☆
1
てち
2019/11/30

古伊万里 前(さき)

★★★★☆
4
Ken.K
2019/11/30

monochrome +
甘旨
ジューシー

家飲み

★★★★☆
4
Youko
2019/11/12

前(さき」

★★★★☆
4
tkz
2019/11/05

前 monochrome+ Silver(モノクロームプラス シルバー)
酵母 ー 度数 16度
酒米 ー 精米 ー%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
30BY 1.5 2310円/720ml
11月5日開栓。スペック完全非公開。上立ち香は微かに爽やか。口当たりは丸み。甘味は控えめで強い旨味。酸味は控えめで強めの苦味で〆る。2日目以降、甘味とジューシー感が感じられ旨い。

★★★★☆
4
るーく
2019/09/30

モノクローム+
フルーティーかつ後味すっきり

★★★★☆
4
風早
2019/09/20

前 純米吟醸

★★★★☆
4
Lucky_Field7
2019/09/17

古伊万里 「前」こいまり 「さき」
〜 モノクローム プラス 〜
豆ピクルスと。😋

鮮烈な香りとキリッとしたのどごし👍

★★★★☆
4
ともやんくん
2019/08/16

古伊万里 純米酒 すみやま
うーん。酸味が強い以外は、これといった個性がない。燗をつけて飲むほうがいい。

★★★☆☆
3
Scott
2019/08/06

雄山錦 純米吟醸
良く頂く古伊万里 前シリーズの中で初呑みの仕様。クラシックなどっしり感あり

★★☆☆☆
2
大悟
2019/07/19

前 モノクロームプラス

旅行先博多の住吉酒販にて、No.6に後ろ髪ひかれながらも店員さんオススメのこちらを晩酌に購入。
ホテルでつまみ無しで飲むので華やか系とリクエスト。
スペック非公開ながらも純米大吟醸との情報。
さて香りは…イチゴ!?
口当たりなめらかもあんまり味わったことない味かも?イチゴ?からのスッとキレる。ロックでもいけるか?美味いことは美味い!

★★★☆☆
3