光栄菊

koueigiku

光栄菊酒造

みんなの感想の要約

光栄菊酒造の「光栄菊」は、香りはほのかで飲み口はシットリしており、甘みと旨みが感じられます。余韻もジンワリと残ります。さらに、各種の無濾過生原酒や特別純米など、フルーティーで果実感のある飲み口が特徴です。また、スッキリとした口当たりやバランスのとれた米の甘みなど、非常に飲みやすい日本酒として評価されています。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

やす
2019/12/24

スノウ−クレッセント無濾過生原酒
純米吟醸クラス
甘口、程よい雑味

★★★★☆
4
るーく
2019/12/23

純米無濾過生
甘みとすっきりが同居。

★★★★☆
4
こじけん
2019/12/21

光栄菊 無濾過生原酒 SNOW CRESCENT
先日販売開始した新ブランド「光栄菊」
菊鷹の杜氏 山本克明氏が、光栄菊の杜氏として初醸造された令和1BYのお酒♪
フレッシュ感とスッキリとした酸味が◎
個人的には、菊鷹 雲外蒼天を回想させる風味! #藤市酒造 #菊鷹 #光栄菊酒造 #光栄菊 #山本克明

★★★★☆
4
kazoo
2019/12/21

光栄菊 SNOW CRESCENT
ついに出ました、山本さんの新ブランド。
見た目のまんま、菊鷹の菊花雪クリソツで!
でも、アルコール度数が14度と低いせいか?アタックはソフトで、酸も優しく、とても呑み易い「ジュース」。1年前に空気に触れさせてから寝かせてある「菊花雪」との飲み比べが楽しみです。

《追記》
日本酒というより、微炭酸のグレープフルーツサワーです。

★★★★☆
4
pag
2025/06/14

★★★★☆
4
AYA
2025/04/10

★★★★☆
4
cha3
2025/03/20

★★★★☆
4
cha3
2025/03/20

★★★★☆
4
noririn
2025/02/21

★★★★☆
4
あいすくりーむ
2025/02/10

★★★★☆
4
あいすくりーむ
2025/02/07

★★★★☆
4
たむじぃ
2025/01/26

★★★★☆
4
たむじぃ
2025/01/19

★★★★☆
4
モーリタニア
2024/12/31

★★★★☆
4
モーリタニア
2024/12/31

★★★★☆
4
shiri0071
2024/12/07

★★★★☆
4
たむじぃ
2024/11/04

★★★★☆
4
cha3
2024/10/20

★★★★☆
4
たむじぃ
2024/09/28

★★★★☆
4
あいすくりーむ
2024/09/27

★★★★☆
4
cha3
2024/09/06

★★★★☆
4
しおないと
2024/07/02

★★★★☆
4
たむじぃ
2024/06/08

★★★★☆
4
pag
2024/05/07

★★★★☆
4
たむじぃ
2024/03/30

★★★★☆
4