光栄菊

koueigiku

光栄菊酒造

みんなの感想の要約

光栄菊の日本酒は、清澄度が高く透明で、香りはオレンジの柑橘系を感じる華やかな味わいです。口当たりはやや甘めで飲みやすく、特に特別純米や無濾過生原酒が人気です。アルコール感が少なく、甘味や酸味がバランスよく楽しめる日本酒として評価されています。

フィルタ:
★★★★★
5
解除

みんなの感想

みや
2023/08/03

光栄菊 月光

★★★★★
5
みちのく酒紀行
2023/07/22

Sunburst
久しぶりの九州から「光栄菊」をいただきます。柑橘やリンゴを感じる爽やかな芳香。口に含むとピリピリと、炭酸とアルコールの心地よい刺激。そして強めの酸味としっかりとした酸!その組み合わせが絶妙で、しっかりさっぱりとしたテイストを醸し出します。食中酒としてはちょっと甘みが強いように思いますが、それをカバーして有り余る個性。この季節にもピッタリだと思いました!

★★★★★
5
週末飲んべえ
2023/06/25

しびれる呑みごたえの純米生原酒🍶

★★★★★
5
かきぴー
2023/06/17

光栄菊 ハルジオン

★★★★★
5
さくら
2023/06/07

スッキリで後味甘辛

★★★★★
5
たてちん
2023/04/30

月下無頼、亀の尾。珍しくアルコール度数17%と飲み応えありそう。
微炭酸と乳酸飲料を彷彿とさせる甘酸っぱさが特徴的で、白桃や蜂蜜、マルメロ、舌触り的にはバナナというか、スムージーみたいなポップさもあり、米の旨味もしっかり感じ取れるのでお得な感じがする。炭酸抜けてきた方が個性を堪能できる。
燗では旨味爆発なのに舌の先~中央までの感覚が大変滑らか、ビリビリせずにトロミが楽しめる。角が丸く洗練されている。
どことなく楽之世っぽいというか、かつての菊鷹山廃にも近く、個人的には大ファンなので嬉しい一本。和らぎ水必須。

★★★★★
5
マサナリ
2023/04/28

「光栄菊 月光」香りは華やかに香ります。飲み口はフンワリとまろやかな甘みと旨みで後味もその余韻で幸福感を感じる味わいです。これは美味いです。

★★★★★
5
るーく
2023/04/26

アナスタシアグリーン
無濾過生原酒
無濾過生らしい濃厚さ、滑らかな口当たり、後味スッキリ。

★★★★★
5
けいち
2023/04/18

光栄菊 アナスタシア グリーン 無濾過生❣️
純米吟醸

華やかな菊の品種「アナスタシア グリーン」という春の限定酒。フレッシュで甘い香りと透明感が特徴的。春にふさわしい爽やかな仕上がりの13度原酒❣️

★★★★★
5
かきぴー
2023/04/16

光栄菊 月光 無濾過生原酒

★★★★★
5
まめ
2023/03/18

お燗でもいただきました

★★★★★
5
かっぱちゃん
2023/02/05

毎年冬限定
うすにごり
香り華やか、乳酸菌のいい匂い
味は軽め

★★★★★
5
れーか
2023/02/03

グレープフルーツっぽい

★★★★★
5
マスカラス
2023/01/28

光栄菊・Hello光栄菊🌼大人のレモンスカッシュ❗️それではかんぱーい❣️

★★★★★
5
yoshi
2023/01/28

シュワシュワ、程良い甘味、スッキリ。
最早ジュースですw

★★★★★
5
るーく
2023/01/27

月影 無濾過生原酒
甘さ強め、濃厚な旨み、アテ無しで飲める一本。

★★★★★
5
須藤の黒
2023/01/20

スノークレッセンド!
シュワシュワ美味しい👍

★★★★★
5
おきく
2023/01/06

愛山
ガス感ほどよく甘みと辛みのバランスが絶妙、さらにスッキリ

★★★★★
5
マサナリ
2022/12/28

「光栄菊 Hello!KOUEIGIKU」香りは華やかフルーティーです。飲み口はシットリで上品な甘みと旨みです。後味はスッキリです。

★★★★★
5
まめ
2022/12/25

もいっかい

★★★★★
5
uuukey
2022/12/10

SNOW CRESCENT 山田錦 無濾過生原酒

★★★★★
5
まめ
2022/12/09

2年ぶり2回目
美味しいです

★★★★★
5
uuukey
2022/12/06

SNOW CRESCENT 雄山錦 無濾過生原酒

★★★★★
5
へたれおやじ
2022/11/22

光栄菊
幾望 無濾過生原酒

なるほどなるほど。
光栄菊は始めてですが美味い!
始めのアタックは酸味と甘旨味がきます。最後も酸味でフィニッシュします。うん、良いです。
どこか、、、この旨酸味が秋田の買えなくなってしまった新○さんの貴醸酒を思い出します。大好きだったのに最近は呑めてませんでしたが...
また、素晴らしいお酒を見つけました!

発泡 ほぼなし
甘味 まあまあ
苦味 ほぼなし
酸味 強め

純米大吟醸
アルコール14度
精米歩合 記載なし
酒米 記載なし

★★★★★
5
ogaway
2022/11/21

スノークレセント
無濾過生

昔五反田で飲んだあいつだ

★★★★★
5